#28 NLH Platinum Sponsored by APT 優勝 Cuervo選手

 

JOPT 2025 Osaka #02

#28 NLH Platinum Sponsored by APT インタビュー

Cuervo選手

 

NLH Platinum Sponsored by APT優勝おめでとうございます!
率直な気持ちを教えてください!

JOPTは優勝したい気持ちが強かったので嬉しかったです。
JOPTは基本的にたくさん出るわけではなくハイローラー系を狙って参加しているのでPlatinum、Crown、Mainのどれかは絶対ほしかったんです。
それでJOPTのトロフィーはまだ持っていなかったので、取れてよかったです。

ハイローラーでついにトロフィー獲得されたのはお見事です。
印象に残ったシーンはありますか?

残り2テーブルのときに、10,000/15,000でCOが3万にオープンしたとき、自分がSBでJJを持っていたので10万に3betしたら23万の4betを返されました。
安めのサイズでAAの可能性も高いなと思いましたが、金額的にコールしないとと思ってコールしました。そのときポット50万くらいに対してバックスタックが17万でした。
そしてボードが96Qの2クラブでチェックに対し13万くらいのオールインがきて、フォールドしたんです。後で聞いたら相手はKKで、ここが本当に分岐点でした。
4bet返してきた時点で相手はほぼAAかKKっぽかったのと、弱くてもAKクラブスートで勝率負けてるし回避できてよかったです。

それはナイスフォールドですね!

あともう一つあったのが、終盤でプリフロオールイン入ったときにAKを持っててコールしたら相手がJJでした。
「ここが勝負所だ」ととにかく感じましたね。前日10回AK入って8回負けてたので、フロップでA拾えたときは痺れましたね。

Platinum終盤でのフリップ勝利は間違いなく痺れますね。
FTが決定したときはどのような気持ちでしたか?

Platinumは1リエントリーしてたのですが、FTにいけたことで"リエントリーしてよかった"という安堵の気持ちが強かったですね。
また、自分より強い人もたくさんいたので、順位を1つずつ上げることを意識してました。自分よりショートもいたので、無理せずといった感じです。

ここで4位に入賞されたmiki様にお話をお伺いしたいと思います。
4位入賞おめでとうございます!戦いを振り返っていかがですか?

東京vs大阪のような構図になっていておもしろかったです。Platinumとは思えない緊張感のない楽しいテーブルでした笑
一時はアベレージ10bbない状況になっていて1スチールがものすごく大きかったので、もっとアグレッシブに行くべきだったなと後悔しております。

Cuervoさんも、とても和気あいあいとしていたと話されていました!
優勝されたCuervo様はどんな印象でしたか?

チップが削られても焦らずにしっかり我慢して適切なハンドを選べるプレイヤーだなという印象を受けました。WSOPでは我慢できずバカラテーブルに座ってしまう方だと聞いていたのに話が違いました。僕のスチール狙いのオールインをしっかり2回捕まえられて飛ばされました。めちゃくちゃうまかったです。

最後にCuervoさんにひとことお願いいたします

優勝おめでとうございます、完敗でした!!!
Cuervoさんはバカラよりポーカーの方がうまいので、これからはちゃんとポーカーやってください笑

ヘッズアップはいかがでしたか?

ヘッズアップは実は505万対505万の25BB同士というぴったり同じスタックで始まったんです。
できたらポストでチップを取りに行きたかったのですが、700万対300万のチップ状況からオールインが立て続けに飛んでくるようになりました。こちらもなかなかハンドが来なくてオールインできず200万対800万まで逆転されましたね。

負けるかもと思っていた中で、Q9o対KToを9ヒットでダブルアップしその次もまたダブルアップして相手を100万点まで追い込んだのですが今度また2連続で負けてチップ差がとんとんになりました。
そして600万対400万のときにKQ対QJのオールイン対決になり、最後リバーA落ちてKハイが抜けた瞬間、「しゃあ!」とガッツポーズしました。めちゃくちゃ嬉しかったです。

かなりのシーソーゲームを制したんですね!
CuervoさんといえばTop of Poker Championshipのメインイベントも優勝されていますが、トーナメントで勝つコツはありますか?

飛ばないようにする意識、リエントリーしない前提でいる意識ですかね。
例えば自分がAハイのときに、ブラフっぽいけどコールしたら飛んじゃうというときは、まだ余裕あれば「もっと簡単なシチュエーションのときにチップ取ろう」と思ってフォールドしたりします。あまり難しいシチュエーションで無理しないようにしてます。
"ヒーローコールよりヒーローフォールド"。みんなヒーローコールの方が大事だと思ってるかもしれませんが、ヒーローフォールドの方が圧倒的に大事です。

"ヒーローコールよりヒーローフォールド"、100回くらい頭に叩き込みたい言葉ですね...!
JOPTで今後とりたいタイトルはありますか?

Main Eventをとりたいです。5月のGrand Finalに参加したときは4,525エントリー中33位だったので次はもっと走って優勝したいです。

銀のトロフィーを掲げる姿が楽しみです!
海外の目標はありますか?

今回APTのバウチャーをもらったので11月中旬のAPT台湾に行きます。
まだ海外で優勝したことがないのと、APT台湾ではMini Mainに出ようと思うので、海外でも成績残していきたいです。

世界で名前を残す日は近いと思います、応援しております!
改めまして、NLH Platinum Sponsored by APT優勝おめでとうございます!

______________________________________________________________

■次回情報■

JOPT 2026 Osaka #01

日時:2026.03.18 - 23

会場:堂島リバーフォーラム

JOPT公式WEBはこちら!
https://japanopenpoker.com/

JOPT OsakaのXはこちら!最新情報をチェックしよう!
https://x.com/JOPT_Osaka

___________________________________________________________

ライター:Takuma
学生時代に"世界のヨコサワチャンネル"をみてポーカーを始めた。現在はアミューズメントポーカールームで腕を磨き、アジアを中心に各国のトーナメントにも挑戦中。タイ・マニラ・韓国などでの経験を重ね、総獲得賞金は約400万円。
Sengoku