
JOPT 2025 Tokyo #02
#42 NLH Superstack Sponsored by AMINO4 for VITAS
RINDEN選手
優勝、おめでとうございます。今の率直なお気持ちは?
ありがとうございます。率直に言って、本当に嬉しいです。ポーカーを始めて2年、本格的にのめり込んでからまだ1年ほどですが、「これは今後も続けていく趣味になる」と感じていて、その中で「まずはJOPTでトロフィーを獲る」というのが大きな目標でした。JOPTの参加は今回で3回目だったのですが、まさかこんなに早く目標を達成できるとは思っていなかったので、驚きと喜びでいっぱいです。
ポーカーを始められて2年なんですね!ポーカーを始めたきっかけを教えてください。
きっかけは、友人がポーカーをやっていたことと、有名なポーカープレイヤーの動画をYouTubeで観たことでした。興味を持って、まずはポーカーチェイスから始めたのですが、そこからどんどんハマっていきました。
普段、ライブポーカーはどちらでプレイされていますか?お気に入りのポーカールームはありますか?
五反田の「クイーンポケット」には、よくお世話になっています。いろんなアミューズメントに行きましたが、ここは内装もきれいで、初めての人でも入りやすい雰囲気です。優しい方が多くて、喋りながらワイワイ楽しめる環境なので、すごく居心地がいいです。リングゲームもガチガチになりすぎず、自然体で楽しめるのが魅力ですね。ポーカーを始めたばかりの方でも入りやすいお店だと思いますので、ぜひ一度訪れてみてください。

今回のスーパースタックはどんな展開だったのでしょうか?
トーナメントの序盤からすごくいい流れに乗れていたと思います。最初から参加していたわけではなくて、初期スタックが40BBになるくらいのタイミングで入ったのですが、そこからずっとスタックを増やしながら進んでいけました。テーブルの雰囲気もすごく良くて、和やかで、会話が多いテーブルだったんです。自然とリラックスしてプレイできていました。一番の転換点だったのは、やはり大きなブラフを成功させたシーンです。相手は自分より上手いと感じるプレイヤーで、フロップでモノトーンボードが出た場面でした。自分はそのスートのカードを1枚も持っていなかったのですが、フロップでCBを打ち、ターンでもベット。そしてリバーで4枚目の同スートが落ちて、いわゆる「ワンカードフラッシュボード」になったところで、思い切ってオールインを仕掛けました。結果、相手がフォールドしてくれて、そのポットが非常に大きかったため、流れを一気に引き寄せられたと思います。その後は、五分五分のオールインも勝てたり、ちょっと不利な状況でも勝てたりして、まるで女神が味方してくれているような感覚でした。
テーブルでのやり取りも印象的だったそうですね。
はい、初対面の方ばかりでしたが、テーブルの皆さんと和気あいあいとした雰囲気でプレーできました。冗談交じりに「こんなについてるならファイナルまで行ってもらわないと困りますよ」とか、「Xで(ファイナルテーブル写真の)顔を確認しますからね」といった声もいただいて。そうした言葉をもらって、「ここで終わるわけにはいかない」と感じるようになり、気付いたら、そういう人たちの気持ちも背負って戦っていたような気がします。自分ひとりで戦っているという感覚はなかったですね。

印象的なプレイヤーはいましたか?
はい。ファイナル直前、バブルが続いていたタイミングで印象に残った方がいました。その方は、まだインプライズの可能性がある状況で、自らその権利を放棄して、高額トーナメント(おそらくCrown)にレイトレジストで向かって行ったんです。その潔い決断力と、実力の高さを感じさせるプレーがとても印象的でした。
また、その方はテーブル全体の動きを非常によく観察されていて、例えば「この人はすぐコールする」「この人は固い」といった情報をしっかりと捉えて、それに応じてレンジを調整していたんです。自分がスチール目的で広めにオープンした場面では、しっかりと3ベットで返してくるなど、こちらの動きが読まれているような鋭さを感じました。
ファイナルテーブル直前には苦しい状況もあったそうですね。
はい、ファイナルテーブル直前に何度かオールインに負けて、スタックが最もショートになっていたんです。終電の時間も過ぎていて、応援してくれていた友人たちは帰ってしまっていたのですが、LINEで「今ショートだけど、なんとかFT行けたよ」と報告しました。そのときは「よくここまで来たな」と自分でも満足しかけていたのですが、友人から「今度こそ優勝だね」という内容の返事が来て、「まだ終わってないんだ」とハッとさせられました。実は前日にも「#19 NLH Builder」でファイナルまで進み、優勝を逃していたんです。友達はそのことも覚えていてくれて、「今回はいけるでしょ」ってプレッシャーではなく、背中を押してくれた感じでしたね。その瞬間、目標が「とりあえずFT」から「優勝」へ切り替わりました。あのメッセージがなければ、今回の結果はなかったかもしれません。
ヘッズアップの心境はいかがでしたか?
3人のときに自分がもう1人を飛ばして、スタックリードの状態でヘッズアップに入りました。実はトーナメントでヘッズアップに進んだのは今回が初めてだったので、不安もありましたが、「ついにここまで来たか」というワクワク感の方が大きかったです。

副賞のVITASセット1年分について、どう活用したいですか?
集中力が求められるトーナメントでは、こうしたアイテムがすごく役に立つと感じています。今回のSuperstackでも、実際にアミノフォーを飲んでプレーしていました。ポーカーって本当に集中力が命だと思うので、今後もポーカーでも仕事でも、VITASを使っていきたいと思っています。
今後、挑戦してみたい目標はありますか?
いつかは海外トーナメントにも挑戦してみたいと思っています。WSOPのブレスレットは、やっぱり憧れですね。JOPTでもCrownなどのハイバイインのトーナメントにもどんどんチャレンジしていきたいです。
JOPTでの優勝を目指すプレイヤーに、メッセージをお願いします。
トーナメントはどんな形式でも数時間はかかるので、とにかく集中力を切らさないことが一番大事だと思います。1ハンド1ハンドを「どうやったら期待値を最大化できるか」を意識して向き合うことが、最終的に優勝への近道になると思います。あとは、勝ち負けに一喜一憂せず、「今のハンドで期待値が最大になるプレイができていたか」を常に自問していくことですね。それを続けていけば、メンタルも安定するし、自然と結果もついてくると思います。
貴重なお話をお聞かせいただき、本当にありがとうございました!これからも応援しています。

______________________________________________________________
JOPT公式WEBはこちら!
https://japanopenpoker.com/
JOPTのXはこちら!最新情報をチェックしよう!
https://x.com/japanopenpoker
______________________________________________________________
戦国ポーカーツアー | 9/12 - 9/15 |
JOPT Sapporo | 9/12 - 9/15 |
Shibuya Poker Fes. | 9/19 - 9/23 |
9/2(火) | 14:00 | 【総額6万Coin】KK Genesis 5K ※ラストロンガー有 | KKLIVE POKER SHIBUYA |
9/2(火) | 18:00 | 【15チケット】 ♣JOPTサテライト♣ 毎週火曜日開催✨ | GoodGame Poker Live SHIBUYA |
9/2(火) | 20:55 | 【SPADIE】Daily Turbo 1K | 秋葉原カジノクエスト |
9/3(水) | 13:45 | 【総額3.5万coin】Daily Deep Stacks 3K | GoodGame Poker Live Shinjuku |
9/3(水) | 18:00 | 【Total 15Tickets】JOPTメガサテライト | KKLIVE POKER SHINJUKU |
9/3(水) | 22:00 | 【総額40万Coin】AKASAKA160 | SALON de poker赤坂 |