静岡から参戦し見事優勝!
OCEANS11代表 梶原さんインタビュー!

年齢 / 39歳
職業 / 静岡OCEANS11代表
・SPADIEサイド優勝おめでとうございます!
梶原さんはポーカーを始めてどのくらいですか?
本格的に初めて5年です。
・ポーカーを始めたきっかけは?
店舗に設置した事がきっかけでやり始めましたが、
当初はあまり面白さが分からずハマる程ではありませんでした(笑)

・ポーカーを始めてみてよかったことはありますか?
人と人との繋がりが増えたことが1番良かったですね。
・ポーカーの魅力/どこが面白い?
老若男女問わずテーブルでは平等な所と
通常では話せない役職 職業の方とコミニュケーションを取れるのが魅力だと思います。
不思議な事にプレイ中は敵なんですがその後みんなでご飯行ったり異常に仲良くなれちゃうのがこのゲームの素晴らしい点ですね。

・自分のプレイスタイルを表すなら?
なんでしょう...(笑)
タイトアクティブかな(笑)
・優勝の感想をお願いします!
令和になって1番嬉しかったです!(言いたいだけです笑)
もともとオーシャンのお客さんの応援に来てただけなので運が良かったですね。

・その大会における体験談
→参加してみた感想
「カズヒロさん」や「もちひろくん」や「りょうくん」のお陰で
静岡の認知が広がっていたのが凄く嬉しかったのですが...
同時に妙なプレッシャーも感じました 笑
→気をつけているプレイはありますか?(こういうときには慎重にしているなど)
unknownのプレイヤーには頭の中で 「ルース」「 パッシブ」「 タイト」「 ロック」のフラグを付けるようにしています。

・プレイヤーとして一番成長を感じた瞬間はいつでしたか?
従業員に「すぎっちょ」という静岡ではお馴染みのめちゃくちゃ上手いスタッフがいるんですが
最初その子に教えて貰いながらスターズをやっていたのですが...やり始めはすぐにドルが無くなって何度も入金 してたんですよね。
そんなある日「ちゃんと教え通りにやらないともう教えない」って言われたんですよね...
確かに真剣に教えてくれてるのに適当にやるのは失礼だなーと思い、
そこからポーカーに真摯に向き合ってからスターズでもプラス収支を出せるようになって ライブトーナメントでもちょこちょこ結果を出せるようになったと思います。
一言言っときます!
ありがとうすぎっちょ❤

・OCEANS11をオープンしたきっかけを教えて下さい。
カジノバー歴が長く、いつかは独立したいなと思っていた所色々なタイミングと縁が重なって独立できました。
・海外トーナメントへの意気込み
海外旅行は好きなんですが英語がまったく出来なくて不安もありますがせっかくのチャンスなので頑張りたいと思います。
・今後の目標
まわりに尊敬出来るプレイヤーが多いのでその人達と話しながら上達すると共に静岡OCEANS11 をもっと皆様に知って頂けるように頑張りたいです!
あと静岡には
カズヒロさん
もちひろくん
りょうくん
以外にも上手いメンバーがいるので機会があればぜひ遊びに来てくださいねー!
https://neosta.jp/club/index16.html

______________________________________________________________
JOPT公式WEBはこちら!
https://japanopenpoker.com
JOPTのTwitterはこちら!最新情報をチェックしよう!
https://twitter.com/japanopenpoker


| SPADIE Season 39th | 11/20 - 11/24 |
| TPC Season 15 | 12/11 - 12/14 |
| JOPT 2026 Tokyo #01 | 2025/12/27 - 2026/1/4 |
| 11/17(月) | 16:00 | 【JOPT】1000円で参加できる1卓限定サテライト | EGP EBISU |
| 11/17(月) | 18:00 | 【JOPT 15Ticket】メガサテライト | Casino Live Tokyo |
| 11/17(月) | 18:30 | 【JOPT】『JAPAN OPEN 2026 Tokyo #01 予選 6チケット』 | アキバギルド |
| 11/18(火) | 17:45 | 【JOPT 合計15チケット】メガサテライト | GoodGame Poker Live Shinjuku |
| 11/18(火) | 18:00 | 【SPADIE】『平日夜のトーナメント』 | アキバギルド |
| 11/18(火) | 18:00 | 【JOPT】 ♣サテライト♣ 毎週火曜日開催✨ | GoodGame Poker Live SHIBUYA |
