
戦国ポーカーツアー2025 -秋の陣-
#09 姉川の戦い -NLH Tag Team-
Kazu将軍&zen将軍
姉川の戦い -NLH Tag Team-優勝おめでとうございます。今の率直なお気持ちを教えてください。
Kazuさん:まず、大型大会での初優勝自体が初めてなので、本当に嬉しいです。これまではJOPTやポーカーフェス、SPADIEに出場していましたが、FTに進出したこともインプライズを経験したこともなく、いつもギリギリのところで飛んでしまっていました。今日は最低でもインプライズしたいと思っていましたが、まさかインプライズだけでなく、優勝を果たせるとは、本当に言葉にできません。
zenさんはいかがでしょうか?
zenさん:アミューズのミニハイローラーのような大会での優勝はちょくちょくありましたが、こうした規模の大きな大会、400〜500人規模での優勝は初めてなので、本当に嬉しいです。この規模でのFTも初めての経験です。
このトーナメントを振り返って、特に印象に残ったシーンやハンドがあれば教えていただけますか?
Kazuさん:まず1つ目のハンドは、AQ、KX、JJの3wayオールインになりました。ターンでJが刺さり、入れる前から「絶対刺すから任せろ」と宣言していた通り、ターンで勝利しました。もう1つのハンドでは、相手がAK、K6、自分たちは5ポケでの3wayオールインとなり、1枚のストレートで全てのチップを獲得しました。
zenさん:でも、僕にとって一番熱かったのは、最後の3wayオールインです。AKでハートスートを持っていて、これが一番嬉しかったです。チップもあそこで大きく増えました。もう一つ印象的だったのは、AK、QQ、QJの3wayオールインで、フロップでKが出て、そのまま逃げ切ったハンドです。FTではなく、残り26人ほどの時点でしたが、その時にはチップをたくさん持っていて、全体でドチップリの状態になっていました。ここが一番大きなポイントでした。
優勝を意識した瞬間はどんな時でしたか?
Kazuさん:先ほどのタイミングで「これ行けるんじゃないか」と、優勝できるかもとも感じていました。FTでもチップはあまり減らさず、ある程度維持できていたので、チップが増えた瞬間とFTに入った瞬間に優勝を強く意識しました。
Zenさん:あのチップ量だったので、優勝しないといけないなという気持ちもありました。責任もあり、プレッシャーも感じていました。
Kazuさん:別の友達からもそう言われました。その友達も出ていたのですが、「そのチップで優勝できなかったら笑いものだぞ」と言われていたんです。それでも面白いなと思いながらも、ちゃんと宣言通りに勝ち進みました。
この姉川の戦いでは、仲間の思いを背負っていた部分もあったんですね。このトーナメントはタッグ戦ということで、普段のシングルとは違いますよね。特別な準備や戦略みたいなものは立てていましたか?
Kazuさん:特に戦略といったものはなかったのですが、zenが後ろで「こうしたらいいんじゃない?」って言ってくれていました。そして僕が「オールインは任せろ」と言っていて。
Zenさん:ちょっとしたアクションや、どれくらいベットするかだけを相談して、「このくらい打とうか」ぐらいしか決めてなかったです。あとは基本的にKazuくんに任せていました。
Kazuさん:大変だったよね、zenは。俺が全然ダメで、ハンドも入らなかったし。
本当にお二人がお互いを信じ合ってプレイされていたんですね。今回のトーナメントで、周りのプレイヤーの中で特に気になった方や、自分たちにとってプレッシャーを感じた相手はいましたか?
Kazuさん:ダントツでモリカツさんですね。
Zenさん:モリカツさんとは同卓が2回あって、やはりアグレッションの高さとか、スティールの仕方とか、圧のかけ方がすごかったです。チップの増やし方が本当に上手な方なので、モリカツさんは、正直やりづらい相手でした。

大型大会でのFTは今回が初めてとのことでしたが、緊張はされませんでしたか。
Kazuさん:タッグ戦だったこともあり、緊張はほとんどありませんでした。1人で臨んでいたらまた違ったかもしれませんが、2人で一緒にプレーしていたため、頭が真っ白になるようなこともなく、むしろリラックスして臨めたように思います。
Zenさん:お互いに「冷静にやろう」という意識を共有できていたので、特に緊張を感じることはありませんでした。
FTになってからプレイスタイルに変化などはありましたか?
Kazuさん:ありました。チップが増えてからは、プレッシャーをかけるよう意識していました。
Zenさん:ポジションによっては、チップの少ないショート相手にスティールを仕掛けよう、という話をしていましたね。チップを持ったことで、どんどん圧をかけるようにしていました。みんな結構ハンドが硬かったので、アグレッションを上げてプレッシャーを強めていきました。
ヘッズアップになった時にチップがだいたい同じくらいだったと思うのですが、その時の気持ちはどうでしたか?
Kazuさん:正直、負ける気はしませんでしたね。こちらにチップもありましたし、仮にオールインで一度負けても、1BBさえ残っていれば全部勝てそうな気がしていました。今日は特にそういう感覚が強かったです。
Zenさん:最後のオールインは8ポケット対AXでしたが、絶対勝つと思っていました。こちらのオープンに対して相手がオールインしてきて、スナップコールしたんです。2オーバーではありましたが、それでも勝つ自信がありました。

お二人は普段からトーナメントにはよく参加されているんでしょうか?
Kazuさん:参加してないですね。
Zenさん:僕は最近はかなり参加しています。4日連続くらいで出ていますね。アミューズメントのトーナメントには出まくってます。
すごい熱量ですね。タッグ戦自体は初めてですか?
Zenさん:僕は結構出ているんですけど、Kazuくんは今回が初めてですね。でも僕もこれまでタッグでちゃんとやったのは本当に2、3回しかなかったと思います。
なるほど。そうすると、ほぼ初めてのタッグで優勝したということですね。ちなみにお二人でTagに出ようとなったきっかけは何だったのでしょうか?
Kazuさん:会場で偶然会ったときお互いに出るものを探している状況だったので、急遽組ませてもらった感じですね。
Zenさん:たまたま会場で暇を持て余すタイミングが一緒でこの場で組むことになったんです。
そうだったんですね。では、Tagチームならではの良さなど個人戦と比べて感じた違いを教えていただけますか?
Kazuさん:一番はやっぱり冷静になれるところじゃないですかね。1人だったら熱くなって突っ走っちゃう場面もあると思うんですけど。
Zenさん:そうですね。僕も今日、行こうとしたところをKazuくんに止めてもらったんです。お互いで話し合えるのが大きいと思います。
Kazuさん:1人だと「これ本当にコールしていいのかな」と不安になる場面もあるんですけど、2人で話すと「これはフォールドかな」って確認しながら進められるのが良かったです。
ありがとうございます。今回、祈祷師による御祈祷を3回されたとのことですが、ご利益はありましたか?
Kazuさん:とてもありました。本当にすごかったです。御祈祷をした瞬間からハンドが良くなった時もあって、オールインにも勝てました。
どんな場面で御祈祷をお願いされたんですか?
Kazuさん:ハンドが入ってオールインした時にやっていただきました。最初は「せっかくだからやってみよう」くらいの感覚だったんですけど、そのあとテーブルブレイクになって新しいテーブルに着いた最初の3ハンドが、全部ナッツ級の強いハンドで。降りたんですけど、オープンしていたら全部勝てていた内容でした。「ちょっと待って、本当に効いてるじゃん!」と思いました。イベント自体を楽しみながら臨めましたね。

お二人はポーカーを始めてからどれくらいになりますか? きっかけもぜひ教えてください。
Kazuさん:僕はまだ4か月くらいですね。きっかけは友達と遊びでリングゲームをやったことです。最初はアミューズメントのトーナメントじゃなくてキャッシュゲームだったんですが、やってみたら完全にハマってしまって。自分でも「これはハマっちゃう性格だから気をつけないと」と思っていたんですけど、結局毎日のように通ってました。
始められてから4か月ですか。すごい熱量ですね。zenさんはいかがでしょうか?
Zenさん:僕は1年くらいです。最初はトーナメントには全然出てなくて、ずっとキャッシュゲームばかりでした。でもここ数か月は逆にトーナメントにたくさん出ています。やっぱりトーナメントは面白いですね。
今後の目標や出てみたい大会はありますか?
Kazuさん:やっぱりMain Eventですね。戦国ポーカーツアーも出たいですし、EGPやWPTも。12月のWPTもありますし、とにかく「メインで勝ちたい」という気持ちが強いです。
Zenさん:機会があれば、どんな大きな大会でも挑戦したいですね。
これから優勝を目指す方に向けてメッセージをお願いします。
Kazuさん:ポーカーはラッキーすれば初心者でも勝つことができるゲームです。初心者でも優勝のチャンスはありますし、今回の僕たちも御祈祷の力でラッキーを引き寄せられました。運を信じて挑戦してほしいです。
Zenさん:本当にそうです。3ウェイのオールインを3回も勝てたのはラッキーとしか言いようがないです。
ありがとうございます。では最後に、お互いに向けて一言お願いします。
Kazuさん:何回か負けてるんですけど、今度は負けない!この肩ついてきたんでもう負けないよ!
Zenさん:こっちも打ちのめすように頑張ります、向かってきてください!
Kazuさん:でも今日の肩は嫌だなあ、あの強さだったらやりたくはないですね。
いいですね。お二人の関係性がよく伝わってきました。本日はありがとうございました。改めて優勝おめでとうございます!

______________________________________________________________
戦国ポーカーツアー2025 -秋の陣-公式WEBはこちら!
https://pokerjapan.jp/sengokupoker-2025-autumn
戦国ポーカーのXはこちら!最新情報をチェックしよう!
https://x.com/sengokupoker
______________________________________________________________
Shibuya Poker Fes. | 9/19 - 9/23 |
JOPT 2025 Tokyo #03 | 10/9 - 10/13 |
JOPT 2025 Osaka #02 | 10/30 - 11/3 |
9/23(火) | 12:00 | 【SPF】NLH 渋谷ハンターズ JP Bounty | JAPAN OPEN POKER TOUR |
9/23(火) | 13:00 | 【SPF】FL SHIBUYA DRIFT 2-7&Badugi | JAPAN OPEN POKER TOUR |
9/23(火) | 15:00 | 【SPF】NLH 渋谷トワイライト Powered by シャルル | JAPAN OPEN POKER TOUR |
9/24(水) | 17:45 | 【総額5万coin】Wednesday Super Stack 4.5K | GoodGame Poker Live Shinjuku |
9/24(水) | 18:00 | 【Total 15Tickets】JOPTメガサテライト | KKLIVE POKER SHINJUKU |
9/24(水) | 18:00 | 【総額6.5万coin】Daily NLH 3K | GoodGame Poker Live SHIBUYA |