
TPC Season 14
#03 NLH Top of Bounty
HK選手
改めて、優勝おめでとうございます!
ありがとうございます。本当に、めちゃくちゃ嬉しいです。
優勝は今回が初めてですか?
はい、初めてです。
トロフィーが欲しくて頑張ってきたので、ようやく手に入れられて感慨深いです。
やっぱりトロフィーって価値がありますし、何より「証明」じゃないですか。
これまでの挑戦について教えてください。
最初に出たGOLD DRAGONでは、Kick-offでヘッズアップまで行きましたが、2位で終わってしまいました。
そこから1年半か2年近くかけて、やっと優勝できました。
「ようやく取ったぞ」という思いでいっぱいです。
本当はメインで取りたかったんですが、今回はスケジュール的に無理でした。
それでも、こうして勝ててよかったです。
その2位という経験は今回の優勝にどう活きたと思いますか?
当時はポーカーを始めたばかりで、運に頼ったプレーでした。
でも今回は、自分の実力で納得のいくアクションができました。
ポーカーに正解はないと思うんですけど、少なくとも自分の中では「やり切った」と思えます。

ヘッズアップでは大きなチップ差があったと聞きましたが、展開はいかがでしたか?
そうなんです。スタックの割合は1対5ぐらいの差でした。
そこからめちゃくちゃ捲り返しました。
自分がQT、相手がK9でのプリフロップのオールイン勝負で、ターンまででオープンエンドになったんですが、ストレートは引けず。
「負けた」と勘違いして席を立とうとしたんですが、リバーでフラッシュ引けていたようで笑
「あ、フラッシュやん!」と気づいた瞬間は痺れました。
そこからは、相手の状況をしっかり見て、勝負所かどうかを冷静に判断して、逆転していきました。
特に印象に残った場面はありますか?
先ほどのフラッシュと、FTでKTのトップツーペアvsK6のツーペアで、リバーでフルハウス作られて負けたりと沢山ありました。
このトーナメントに備えてどのような戦略で挑まれましたか?
バウンティトーナメントだったので、アグレッシブに攻めることを意識しました。
中途半端に打っても意味がないので、飛ぶことを恐れずにバウンティを取りに行くスタイルでした。相手をカバーしているかどうかも常に見ていました。

意識したプレイヤーはいましたか?
FTで残った2位・3位の方々は本当に強かったです。
ポストフロップでは相手の方が上手だと思ったので、プリフロップで主導権を握ることを意識していました。
中途半端なコールはせず、3ベットかフォールドかをはっきりと決めていました。
最後になりますが、今後の目標を教えてください!
夢はWSOPのメインに参加することです。
もちろん仕事もしっかり頑張りながら、ポーカーの実力をつけたい。
今回の優勝は、その夢に向けた大きな一歩です。
ありがとうございます!
今後のご活躍を期待しております。

__________________________________________
TPC公式WEBはこちら!
https://topofpoker.com/
TPCのXはこちら!最新情報をチェックしよう!
https://x.com/TopofPoker
__________________________________________
SPADIE FINAL Season:38th | 8/8 - 8/17 |
学生ポーカー選手権 U-30 | 8/22 - 8/24 |
戦国ポーカーツアー | 9/12 - 9/15 |
8/1(金) | 17:30 | 【総額10万コイン】FRIDAY BIG STACK | イケブクロギルド |
8/1(金) | 17:30 | 【JOPT】バズーカーサテライト | KKLIVE POKER SHIBUYA |
8/1(金) | 18:00 | 【総額10万コイン】Premium Friday×戦国ポーカー | 秋葉原カジノクエスト |
8/2(土) | 12:00 | 【SPADIE】 Main Event Day1 | KKLIVE POKER SHINJUKU |
8/2(土) | 12:40 | 【総額13万コイン】EGP MegaStack | EGP EBISU |
8/2(土) | 17:30 | 【総額4万コイン】SPADIE Holiday NLH | GoodGame Poker Live Shinjuku |