バーチークビ⁉バカラで一発逆転トーナメント
ステータス 待機中
店舗名 BACKDOOR ROPPONGI
公式ページ https://roppongi.backdoor.casino/bachikubi
開始日時 2024/12/29 19:30〜
ゲーム 20,000点 / ノーリミット / テキサスホールデム / normal / Others
参加費 5,000円
参加人数 0人
詳細情報

BACKDOOR ROPPONGI 店長バーチーがクビに!?
バーチー店長最後の特別トーナメントを開催いたします!
その内容は...
ポーカートーナメントの途中にバカラでオールインできるトーナメントです!
バカラで爆増しトーナメントを有利に進めるか、
それとも溶かしてシートオープンか、
バカラのタイミングが重要!!
当日シャンパンを入れていただくと金額に応じたアドオンが可能!
優勝者にはバーチーからスペシャルプレゼント!
上位3名には選べるキープボトルとB.S.O.P. LEAGUEチケットも付いてきます!
またバーチーを飛ばすとバーチーとテキーラで乾杯!!



 



♠開始時刻:19時30分
♦受付締切:21時40分
♣施設利用料:5,000円
♥リエントリー:5,000円(1st breakまでマルチリエントリー)
♠リバイ・アドオン:ノーリバイ・シャンパンアドオン
♦シャンパンアドオン
・シャンパンー金額ーアドオンチップーバカラオールインカード枚数
・ヴーヴー¥20,000ー10,000-1
・ソウメイー¥50,000ー25,000ー2
・ドンペリー¥60,000ー30,000ー3
・クリュッグー¥80,000ー40,000ー4
・アルマンドー¥120,000ー60,000-5
・クリスタルー¥120,000ー60,000ー5
♣スタートスタック:20,000点
♥トーナメントルール
・トーナメントの途中でバカラオールインカードを持っていれば、好きなタイミングでバカラでオールインが可能!
〇【バカラオールインカード】
・エントリー/リエントリーで1枚配布!
・当日シャンパンを入れていただいたお客様には金額に応じた枚数バカラオールインカードを配布いたします!
・バカラオールインカードはシートオープンしてもリエントリーすれば枚数継続!
〇【バカラルール】
・バカラのベットにはバカラオールインカードが必要!】
・バカラのベットはオールインのみ可能で、サイドベットのMAXベットは1,000点まで、メインベットは上限なし!
・ルックは無し、タイだった場合はバカラオールインカードは返却!
・バカラでチップが0になった場合はそのままシートオープン!
〇【ポーカートーナメントルール】
・トーナメントテーブルが2人以下になった場合は、そのまま続けるか3人以上になるまで待つか選択可能!
♠ブラインド:20分-10分



※本トーナメントは参加人数は合わせますが、アベレージスタック数を合わせるのが困難な為、合わせません。


※24:30までにトーナメントが終了しない場合、24:30時点でのスタック数で順位を決定いたします。



1位
バーチーからのスペシャルプレゼント
選べるキープボトル【3本】
B.S.O.P. LEAGUEチケット【1枚】


2位
選べるキープボトル【2本】
B.S.O.P. LEAGUEチケット【1枚】


3位
選べるキープボトル【1本】
B.S.O.P. LEAGUEチケット【1枚】


※キープボトルは下記からお選びいただけます
・メーカーズマーク
・サントリー角
・ジョニーウォーカー 黒
・シーバスリーガル
・I.W.ハーパー
・ジャックダニエル ブラック
・ヘネシー
・ビーフィーター
・ボンベイ
・スカイウォッカ
・キンミヤ
・いいちこ
・吉四六
・黒霧島
・赤兎馬


※最終来店日より3か月が経過するとキープボトルは破棄されます。
※キープボトルからのご注文には、セット代や割り物代がかかります。


 


※B.S.O.P LEAGUE チケットとは
BACKDOORオリジナルイベント
選手契約料総額3,800,000jpyがプライズのポーカートーナメント
"B.S.O.P LEAGUE" への参加チケットとなります。
1チケットから参加でき6チケットまでアドオンに使用できます。
7チケット以降はリエントリーや別会場のDAY1への参加に使用できます。。


※3名様集まり次第のトーナメントスタートとなります。


※TD権限によりタイマースタート、ブラインド、ストラクチャーの変更となる場合がございます。


 



ROPPONGI BACKDOOR
東京都港区六本木3-15-24森川ビル1F
03-6804-5500
info@backdoor-roppongi.com
Facebook
トーナメントディレクター大内


AkibaGuild