
SPADIE POKER LEAGUE Season 35th
#16 NLH Supernova
Hajime様
優勝された瞬間の気持ちをお聞かせください。
ありがとうございます!
大型トーナメントは久々の優勝だったので、素直に嬉しかったです。
以前はいつ優勝されたのですか?
以前は2023年5月のJOPT Platinumで優勝しました。
ありがとうございます!ハイローラー系は還元率が高くプライズも大きいので嬉しいです。
Supernovaは10万点スタートで、227人参加のトーナメントだったのですが、普段通りにプレーすることを意識はしていました。
トーナメントは飛んだら終わりですが、それは相手も同じなので「押すところは押す!引くところは引く!」のメリハリを大事にしていました。

Hajimeさんは、基本的にはどのようなプレースタイルだとご自身で思われていますか?
タイトアグレッシブな方だと思います。
一方で、今回はバブル付近でミドルスタックだったので、飛ばないように慎重にしていました。
やはりバブルラインがトーナメントで1番実力差が出やすい部分だと思うので、1つ1つのスポットを大事にプレーしていたかなと思います。
バイイン額が大きいこともあり、普段のトーナメントよりはレベルが高かったですね。バブル付近は知り合いが多くいる卓だったのもあり、楽しくプレーできました!
知り合いの上手い人が多い卓だったので、楽しく会話しながらも、プレーはばちばちにやり合っていました。笑
具体的に、印象に残っているハンドなどはありますか?
印象的だったのは、ファイナルテーブルの7人卓のプレーですね。
その時のブラインドは75k/125k、私はLJからK♥J♣で250kのオープンするとSBのプレイヤーのみコール、フロップで9♥9♣7♥が落ちました。
自分が180kのコンティニュエーションベットを打つと、SBから450kのチェックレイズが返ってきました。それにコール、ターンでは6♥が落ちました。
ここで相手のSBから550kのbetがきたので、自分はオールインを選択したところ、相手がフォールドしてくれて救われました。
どのように考えてオールインを選択したのですか?
相手の方が上手なプレイヤーだったので、広いレンジでチェックレイズをされていると感じていました。
相手がフラドロならフロップはコールに回りそうだと思い、ターンの6hは自分にとって都合のいいハンドだと判断して[ 88,55,Aハイ,JT ]あたりを降ろす狙いでオールインを選択しました。
その後のファイナルテーブルはいかがでしたか?
このオールインからチップが大きく増えて、大型トナメでよく会う知り合いの方が2名いる状態で進んでいきましたね。
なんとかヘッズアップまで到達し、自分が3:1でリードしている状態だったので、比較的早めに決着がついてよかったです!
やはり先ほどのオールインがファイナルテーブルでの分岐点だったのですね!
反対に、苦しかった場面はありましたか?
苦しかったのはバブルラインで、あの時は飛んでもおかしくなかったですね。
ハイローラー系のイベントは、インマネするorしないが非常に大きいので、飛ばないように普段より慎重にプレーをしつつ、一方で自分がカバーしてる相手には圧力をかけることを心がけていましたね。

やはり、Hajimeさんもこれまでの培った経験があったことが大きかったですか?
そうかもしれません。自分は大型トーナメントに今までもよく出場していて、ポーカー歴でいうと、5年ほどになります。
今までの経験に助けてもらったところはありました。
今回の優勝で、何か変わったことや、心境の変化などはありましたか?
特に大きな変化はないですが、色々な人からおめでとうと言ってもらったのは嬉しかったです!
プライズは海外のAPTなどにも使えるので、海外のトーナメントで結果を残したいです!
WSOPは毎年参加しているので、来年も参加して、優勝してブレスレットホルダーになりたいです。
あと、JOPTは基本的に毎回出ているくらい好きな大会ですので、次の年末年始も参加する予定です!
続いて、先ほどポーカー歴が5年と仰っていましたが、ポーカーを始めたきっかけはなんでしたか?
最初はルールだけ知っていて、友達から誘われたのがきっかけです。
当時はアミューズメントカジノも知らずに友達の家でやっていたのですが、開催頻度が減ってきたタイミングで、アミューズメントカジノの存在を知りました。
あの時代の学生ポーカーの仲間やコミュニティは今でも続いていて、すごく大切だなと思っています。
ちなみに普段は、ポーカーはどのように勉強していますか?
自分は実践あるのみと思っています。
負けず嫌いな性格でもあるので、気になったスポットは全部覚えておいて、どうしたらよかった?を振り返れるようにメモをしています。

今回、優勝という素晴らしい結果を残されたHajimeさんですが、ご自身の強さの秘密はなんだと思われますか?
人読みの部分はあるかもしれません。
相手がどんなプレイヤーなのかを観察して、タイトなのかルースなのか、アグレかパッシブなのか、見極めるようにしています。
・どのハンドで
・どれくらいの頻度とサイズでbetをしたか
は頭に入れておくようにしています。 この積み重ねと、これまでの5年間のトーナメントの経験が強みかもしれません。
それではインタビューも終盤になりますが、Hajimeさんにとってのポーカーとはなんでしょう?
最高の趣味!ですね。
ポーカーを通して普段なら出会えないような人とも出会えて、知り合いと同卓した時は、楽しく会話しながらも真剣にポーカーで戦える。
素敵な言語化をありがとうございます!
最後に、新しくポーカーを始められた方に伝えたいことはありますか?
ポーカーは始めるのが少しハードルが高いところがあるかもしれません。
なので、友達と一緒に始めたり、慣れてきたらアミューズメントなどに行って、まずは楽しむところから味わってもらえたらなと思います!
今後のSPADIEやJOPT、そして海外のトーナメントでも活躍するHajimeさんを楽しみにしております!

______________________________________________________________
SPADIE公式WEBはこちら!
https://pokerguild.jp/spadie/
SPADIEの公式Xはこちら!最新情報をチェックしよう!
https://x.com/SPADIE_FINAL_
______________________________________________________________
SPADIE FINAL Season:38th | 8/8 - 8/17 |
学生ポーカー選手権 U-30 | 8/22 - 8/24 |
戦国ポーカーツアー | 9/12 - 9/15 |
7/31(木) | 16:00 | 【JOPT】JOPTサテライト | EGP EBISU |
7/31(木) | 17:45 | 【総額5万コイン】Thursday Double Stack | GoodGame Poker Live Shinjuku |
7/31(木) | 18:15 | 【総額6万コイン】KK Daily Main | KKLIVE POKER SHINJUKU |
8/1(金) | 17:30 | 【総額10万コイン】FRIDAY BIG STACK | イケブクロギルド |
8/1(金) | 17:30 | 【JOPT】バズーカーサテライト | KKLIVE POKER SHIBUYA |
8/1(金) | 18:00 | 【総額10万コイン】Premium Friday×戦国ポーカー | 秋葉原カジノクエスト |