#48 NLH Mystery Bounty Sponsored by のむシリカ 優勝 yamaさん

 

JOPT 2025 Grand Final

#48 NLH Mystery Bounty Sponsored by のむシリカ

yama選手

 

優勝おめでとうございます!
今の率直なお気持ちを聞かせてください!

2年ぐらいJOPTに通い詰めていたんですが、なかなかNLHのタイトルが取れない中で、優勝した時は『やっとか』という気持ちが強かったですね!
2年前のJOPT 2023 Grand Finalから大会に参加し続け、比較的入賞は多かったんですけど優勝には至らなかったです。一番惜しかったのはSHIBUYA POKER FESでの準優勝でした。「あと一歩だったな」という感じでした。

それは本当に惜しかったですね。その経験が今回の優勝にどう影響したと思いますか?

やはり負けたくないという気持ちが強くなりましたね。何度も惜しい思いをしてきたので、今回こそはという思いで臨みました。

今回のトーナメントを振り返って、印象に残った場面はありますか?

ヘッズアップ前、残り3人の場面でA5sをオールインしたら、相手がA6で、勝率的には引き分けの可能性が高かったんですが、相手が6を引いて、ショートになってしまいました。
それまで順調にチップを増やしていただけに、焦りや「また同じことが起きるのか」という気持ちもありました。ただ、JOPTのミステリーバウンティがその日のメインイベントの一つだったので、負けたくないという気持ちが一気に出ました。これまでも何度も惜しいところまで行って勝てなかったけど『ここで諦めるわけにはいかない』という思いが強くなりました!

そうだったんですね!そんな苦しい状況から優勝までの道のりはどのようなものでしたか?

ブラインドがすごく浅かったので、対戦相手の方がすごくプレーがはっきりしている方々だったんです。入れるところはしっかり入れて、スチールをしてなんとか食らいつき続けました。ただ焦りはしないように、ちゃんと入れるハンドというのは見極めてプレーしていました。

このトーナメントに参加する上で何か特別な準備や戦略は立てていましたか?

ミステリーバウンティということで、バウンティが発生してからの相手のコールレンジであったりプッシュレンジはすごく偏ると思っていました。コーラー側は期待値を求めてコールするみたいなのがミステリーバウンティの醍醐味だと思っていたんです。
自分が受けられる側になった時にオールインできるハンドかどうか、コールする時にバウンティのことだけを考えるんじゃなくて、しっかり勝率が残っているかをちゃんと見極めるように考えていました。

なるほど。通常のトーナメントとミステリーバウンティの違いについて、プレイヤーとしてどう感じていますか?

通常のトーナメントと比べて、ミステリーバウンティはプレイヤーの判断が大きく変わりますね。バウンティという追加の報酬があるため、普通なら見送るようなハンドでもコールしてしまうプレイヤーが増えるんです。その心理を読み、逆に利用することも戦略の一つでした。

そのような違いがあるんですね!周りのプレイヤーで特に意識した方や、対策をした場面はありましたか?

ヘッズアップになった2位の方ですね。一度も同卓せずにFTに進んだため、情報がない状態での戦いでした!その人が一番厄介になるだろうなと警戒していました。その方はプレーがはっきりしていて、小さいブラフをしたらオールインが入ってくるとか、逆にブラフとバリューのせめぎ合いの部分を狙っていったらレイズが返ってきたりとかですね。そんな中でも最も警戒していた理由として、コールするところをしっかりコールするようなプレイヤーだったので、プレッシャーがかけづらい感じでした。そこに対しての無理な圧はかけないようにしましたし、やっぱり大きなポットが生まれやすいだろうという感覚があったので、警戒していました!

その選手とのヘッズアップはどのような展開でしたか?精神的な駆け引きも含めて教えてください。

とにかく緊張感がありました!お互いに相手の手の内を読み合う状況で、一手一手が勝負でしたね。特に記憶に残っているのは、プレーがはっきりしている相手だったので、こちらも勝負どころをしっかり見極める必要がありました。結局、私の戦略がうまく機能してくれて、運もあったかもしれませんが、勝利することができました!

まさに読み合いの勝負だったんですね!今回JOPTに参加してみていかがでしたか?

本当に僕にとってはすごく良い思い出になりましたし、すごい自信にも繋がりました。年々、規模が大きくなっているこの大会で成績を残せたことは非常に嬉しいことです。レベルの高い選手が集まっていて、本当に緊張感のある素晴らしい大会でした。運営もスムーズで、プレイヤーとしては集中してゲームに臨むことができる環境が整っていたと思います!

ありがとうございます!優勝者にはのむシリカ1年分がプレゼントされましたが、ご感想を教えてください!

のむシリカがついてくるのに関してはあんまり気にしてなかったんですよね!気付いたら1年分もらえるみたいな感じで(笑)僕は普段から水を好んで飲むので嬉しいですし、協賛の品をもらえるというのはスポンサートーナメントのいいところですね。素直に、1年分もらえてありがたいなという感じです!
この1年分ののむシリカの使い道については、お世話になっている人たちにお裾分けしたいです。特に『Amusement Casino & Bar 108』(@casino_bar_108)という町田のお店のお客さん方に本当に親切にしていただいているので、こういうプライズを取った時に、少しでも還元できたらなと思っています。

素敵な使い道ですね!きっと皆さん喜ばれますね。今後の目標や挑戦したいことはありますか?

よりステップアップしたいというのは自分の中であるんです。ずっと海外には行けてなかったですし、行く機会というのもなかったんです。こうやってその自信と共にプライズというのがもらえたので、まずはアジア圏内で挑戦してみて、ゆくゆくはヨーロッパに行ってみたいんです。ステップアップできる段階だと思うので挑戦してみたいなと!

いいですね!海外のポーカートーナメントで、特に参加してみたい大会はありますか?

アジアだとマカオやフィリピンの大会に興味があります。それから将来的には、ヨーロッパの主要な大会にも挑戦してみたいですね。もちろん、最終的にはWSOPのような世界最高峰の大会でも結果を残せるように、一歩一歩レベルアップしていきたいと思っています!

海外でのご活躍も楽しみにしています!改めて、おめでとうございました!

______________________________________________________________

JOPT公式WEBはこちら!
https://japanopenpoker.com/

JOPTのXはこちら!最新情報をチェックしよう!
https://x.com/japanopenpoker

のむシリカの公式ホームページはこちら!
https://nomu-silica.jp/

______________________________________________________________

JapanOpenPokerTour