
JOPT 2024 Tokyo #01
NLH Platinum Winner
きゅう選手
最近は大きなホールデムのトーナメントで優勝できておらず、ホールデムへの自信を少し失っていた矢先に優勝することができたので、ほっとしました。新しいデザインのトロフィーを獲れたのも嬉しかったです。 今回はMain Eventにも挑戦したのですがDay 2に進出することができず、普段出てるMIXゲームにも参加することができなかったので、そんな中でこのハイレベルなPlatinumで優勝できて素直に嬉しい限りです。
いつもと変わりなく落ち着いてプレーできました。PPCやMegastuckなどのトーナメントより顔見知りのプレイヤーが多く、プレースタイルを知っている人が多かったのでやりやすかったです。
今回は難しい判断を求められる場面が比較的少なかったのですが、それでも苦しい時間帯が多かった印象があります。トーナメント前半から中盤にかけてアベレージを超えることはなく、残り4テーブル 、20BB持ちの場面です。
プリフロップ
UTG きゅうさん (QQ):Raise
BU 3Bet
UTG きゅうさん 4bet All IN
BU Call
QQ vs JJ
特段よかったと言えるプレーはなく、基礎を忠実にプレーすることを徹底していました。FTでリバーベットに対してストーリーに違和感を感じボトムヒットでコールしてポットを獲得したり、降りる相手にはスチールを決めたりといつも通りのプレーができました。あとは「このオールインに負けたら飛ぶ」という場面でかなり高い勝率で勝つことができたので、運があるなと思いました。
常にチップの上下が激しく、常に必死だったため安心できる時間帯はなかったです(笑)チップリーダーになったのも少しの間だけで、そこから徐々にチップを減らしアベレージ以下になってしまった時、残り7人の時のハンドです。
SB きゅうさん (A6s):All IN
BB Call
A6s vs QQ
BB きゅうさん 43o
CO チップリーダー A4
Flop:J43
BB チェック
CO ベット
BB レイズ
CO AI
BB コール
このオールインでダブルアップしてFTでチップリになりました。
でもその後にQQで相手のフロップストレートに負けたりなど、増えたり減ったりを繰り返し、着実に順位を上げていきました。
このトーナメントの参加者の中で一番強いと評判の ゆうへい君との戦いでした。チップ差も3倍ほどあり、かなりしんどい局面でした。こちらからプッシュしなければならない状況で2連勝し、ここでICMディールを行いました。その直後のハンドで決着がつきました。
SB ゆうへいさん All INBB きゅうさん (55):Call K♡3♧ vs 55 A♧2♢9♧5♧T♢ 最後はセットを刺し、優勝することができました。
ここで3位入賞された しょうさんにもインタビューしました! きゅうさんの印象やプレイスタイルはいかがでしたか?
以前から知っている友人なんですが、数字を元に対応していて丁寧さと大胆さをあわせもっている感じがしました。 自分のスタイルは変えずにアグレッシブにプレイしていました。 どちらかというとタイト寄りな印象だったので、スチールも兼ねていました。
ターニングポイントになった勝負などありますか?
残り3人で全員平均20BB持ち、自分がチップリだった時に BTNで44のオールイン要求をした際に、きゅうさんがAA持っていたことです。普通に負けました。
最後の大事な場面で運も持ち合わせていたんですね! その他きゅうさんへの印象、何かコメントがあればお願いします!
全体を通して、ハンドラッシュな日でした。ついてましたね。 また対戦よろしくお願いいたします。FTで会いましょう♪。
手強い相手との戦いを制して優勝を掴み取ったのですね! ズバリ、自分が思う強さの秘訣はなんでしょうか?
していうなら「数字的な面を感覚で割り出せることと、我慢できること」ですかね。 実は座学を一度も勉強したことがないんですよ。とにかく実践を積み、経験を経て確率や自分の置かれている状況で最適なアクションは何なのかを考えるようにしています。 上限、下限のプッシュレンジはある程度勉強しましたが、その間などは自分の経験則から判断しています。我慢に関しても今回苦しい場面が多かったが自分のプレースタイルを乱すことなくプレーできたのでさらに自信を持てました。約10年間プレーしたポーカー経験値は格別ですね! きゅうさんにとってポーカーとはなんですか?また、今後についてもお聞かせください!
一言でいえば「承認欲求と賞金の面の二つを満たせる素晴らしいゲーム」ですかね。 自分は元々アナログゲームが好きでトレーディングカードゲームの仕事を15年くらいしていました。カードゲームは承認欲求を満たしてくれる遊びではありますがお金を稼ぐことは困難です。そんな中、トーナメントに参加し順位が上がれば嬉しいし賞金も獲得することができる、二つの要素を兼ね備えたポーカーというゲームに魅力を感じました。様々なアナログゲームに触れてきましたが、最後までこのポーカーというゲームには触れていきたいと感じています。8〜9年ほどプレーしているポーカーを今では仕事にも趣味にもできているのでとても楽しいです。 また、まだ海外ではトロフィーを獲ったことがないので、今後はこのプライズを使ってWSOPや海外のトーナメントに挑戦したいと思います。

最後に、今後のポーカーに関する目標があればお聞かせください。
WSOPで優勝したいですが、まずはやはりJOPT Main Event で優勝したいですね。優勝したいと思い続け、ずっと出場していますがいまだに勝ちきれず、今回は総エントリー数4,500人を超えてしまいました。もう規模が大きくなりすぎて無理なんじゃないかと思っちゃいます(笑)さらに今回は海外勢の方も見受けられたので、年々レベルが高くなってると感じています。私が優勝したPlatinumでもプライズの割合が良くなったので過去に比べて時より雑なプレーをする人が少なく、レベルが上がっていると感じました。 次回もMain Eventに挑戦しつつ、Platinumでは二冠を達成したいです 。
苦しい時でも諦めず、自分のプレーに自信を持つことで悔いのない結果が残せることが証明されましたね!次回はMain Eventでの優勝、そしてWSOPでの多大なる活躍を心から応援しています!
JOPT公式WEBはこちら!
https://japanopenpoker.com
JOPTのTwitterはこちら!最新情報をチェックしよう!
https://twitter.com/japanopenpoker
______________________________________________________________
JOPT 2025 Grand Final | 4/25 - 5/6 |
TPC Season 13 | 5/22 - 5/25 |
SPADIE 37th | 5/22 - 5/25 |
4/25(金) | 15:00 | #02 NLH Warm-up Sponsored by イヨシコーラ | JAPAN OPEN POKER TOUR |
4/25(金) | 16:00 | #03 NLH Millions / Day 1A | JAPAN OPEN POKER TOUR |
4/25(金) | 20:00 | #05 NLH Fulltilt Sponsored by MTT SPORTS | JAPAN OPEN POKER TOUR |
4/26(土) | 11:00 | #03 NLH Millions / Day 1C | JAPAN OPEN POKER TOUR |
4/26(土) | 15:00 | #12 NLH Deepstack | JAPAN OPEN POKER TOUR |
4/26(土) | 23:00 | #18 NLH Tag Team Turbo | JAPAN OPEN POKER TOUR |