
戦国ポーカーツアー2024 -秋の陣-
四万十川の戦い-Night Turbo-
noako将軍
ポーカーを始めたのが去年の4月からなのですが、今回で大型大会に優勝したのが初めてでした。
それがめちゃくちゃ嬉しかったです。
大会に出始めたのが今年の4月くらいで、そこからずっと優勝を目指してて、
それが達成できたのが今回の戦国のサイドイベントでした!
そうですね、JOPTもSPADIEも仕事を休んでほぼすべてのトーナメントに出ていたのですが、
毎回2位や4位でした。
FT自体は今まで5、6回くらい行ったことがありました。
SPADIE 34thのChampionship やJOPTのTurbo系トーナメントでもFTに行ったことがあります。
でも優勝はなかったので、今回は悲願の優勝でした。
レイトのギリギリにエントリーしました。
最初は15BBくらいしかなかったので、序盤はAll-inしかしていませんでした。
いつも始まって1時間後くらいに参加するのですが、この日は適当な時間に行って残れればいいなくらいで考えていました。
ブラインドが上がるのが早くて、オープンするとAll-inが飛んでくるので、変なハンドでは入らないようになるべく固くしていました。
それでも、チップリーダーの時はなるべくオープン頻度を多くしていました。
チップリーダーになったタイミングはどのくらいでしたか?
ラッキーもあったのですが、All-inを3回くらい勝った時でした。
そこからはポストで増やすように頑張っていきました。私はブラフするのが苦手で、チップが多いプレイヤーがいるテーブルではポストで増やしたり、ブラフキャッチを狙ったりして順調にチップを増やしていきました。
そんなことは無かったです。
SBとBBのAll-in対決では私がBBで、SBの方にカバーされている状態でした。
SBの方がAll-inされてA2vsKQになり、その時に2ペアで勝ったので結構増やすことができました。
私はA2だったのですが、そこまで強いハンドじゃなかったので気合でコールしていました。
序盤に関してもちょっとずつ増えたスタックで気合コールを結構していました。(笑)

残り2テーブルくらいの時からずっとチップリーダーになっていて、その時はまだ意識していなかったです。
FTは行けるかなあくらいの気持ちでした。
本格的に優勝を意識したのはFTで残り3人になった時くらいでした。
私がA2でオープンレイズした時、BBがコールし、フロップで私のCBにレイズしてきました。
それにコールしたらターンで相手がチェックしたので私がオールインしたら、相手は少ないスタックだけを残してフォールドしました。
相手がすごく少ないスタックだけを残してフォールドしたので、相手が何だったのかモヤモヤしてとても印象に残っています。
FTはとにかくラッキーをしていましたし、All-inも勝っていました。
私は普段からAKvsAQでQを引かれたり、AKvs下ポケで負けたり、結構運がないのですが、今回はそれが無くてほとんど負けることがなかったです。
他にも、チップリの時にBBからT3oで入って、フロップがT,Tだったりした時は本当に運がついている日だと確信しました。
私はブラフが苦手なのですが、女の子は固いイメージがあったり、チップリーダーだった事もあり、FTではかなり降りてくれました。
ヘッズアップは、相手がアミューズメント店舗のオーナーさんで、何度か見かけたことがあるプレイヤーでした。
強いハンドをコールで入るプレイヤーというのを知っていたのですが、戦うのはとても難しかったです。
序盤はチップ量も大差はなく、ヘッズアップの経験も少なかったので厳しい戦いでした。
展開としては、All-inよりもポストが多かったです。
最後は、私がリバーでAll-inコールをしてブラフキャッチで優勝しました。
私がJのフラッシュを持っていたのですが、1枚フラッシュボードだったので、ターンの大きなレイズにコールされたり、リバーでドンクAll-inされて、負けているんじゃないかと思いました。
結果は相手がトップヒットで優勝することができました。
もし、ポッドが少ない状態だったら降りていたと思います。
池袋のPorker Bar Rasという所と西麻布のEIGHT+によく行くのですが、そこの2つで祝勝会をしてもらえました!
私が1番最初にポーカーを始めたのがPorker Bar Rasで、ルールを教えてもらう所から始まったので、優勝を報告すると、とても褒めてもらえました。(笑)
私は、トーナメントに行くことが多くて最近はアミューズメントに行く機会は少ないです。
大会サテライトに関しては、開催店舗を調べて普段行かない所にも行っています。

もともとボードゲームは好きでした。
最初はポーカーにはまっている知り合いに誘われて、渡されたルールブックを見て覚えたのですが分からなくて、その後にゲームアプリで覚えました。
私はGTO、オッズとかがあまり分からなく、感覚派です。
YouTubeで上がっている解説や講義は見ていますが、座学は苦手です。(笑)
女の子なのでブラフで圧をかけられることがすごくあり、強いBetをすれば降りるだろうと考えている男性が多いです。
私は逆に、強く打ってきたら燃えるタイプなのでそれを利用しています。他にも強いハンドで潜ったりして、自信無さそうなコールだと思わせることを狙っています。
韓国のトーナメントも何度か行っているのですが、ブラフされることが多いのでキャッチを狙うことが多いです。
そのおかげでプリフロップからのストーリーを考えることができるようになりました。
韓国のインスパイア、パラダイスシティで開催されているトーナメントに出場しています。
仕事より大事です!(笑)ポーカーが無かったら毎日やることが無いです。
今まで熱中できるものがあまりなかったのですが、ポーカーと出会ってからはこんなに楽しいことがあるんだと思ってドハマりしています。
トーナメント優勝を目標にしていたので1度優勝したら飽きると思っていたのですが、もっと上を目指したくなりました。性格的に1番を獲るのが好きなので、これからも優勝を獲り続けたいです。
私は周りの人にポーカーを沢山勧めています!
特に麻雀をしている友達がポーカーにはまりやすいですね。
運で勝てる時もあるので、誰にでも世界大会で凄い額の賞金を獲得するチャンスがあるということを周りの人に広めています!ポーカーには夢があります!
今後の大型大会でのご活躍も期待しています!

______________________________________________________________
戦国ポーカーツアー公式WEBはこちら!
https://pokerjapan.jp/sengokupoker2024autumn/
戦国ポーカーツアーのXはこちら!最新情報をチェックしよう!
https://x.com/sengokupoker
______________________________________________________________
MASTERS S-1 2025 | 4/11 - 4/13 |
JOPT 2025 Grand Final | 4/25 - 5/6 |
TPC Season 13 | 5/22 - 5/25 |
SPADIE 37th | 5/23 - 5/25 |
4/1(火) | 17:45 | 【JOPT】15枚メガサテライト | GoodGame Poker Live Shinjuku |
4/1(火) | 18:00 | 【JOPT】30枚ウルトラメガサテライト | GoodGame Poker Live |
4/1(火) | 19:00 | MASTERS Ladies Championshipサテライト | 秋葉原カジノクエスト |
4/2(水) | 15:30 | 【JOPT】1卓限定サテライト | EGP EBISU |
4/2(水) | 18:00 | 【JOPT】メガサテライト(Total 15Tickets) | KKLIVE POKER SHINJUKU |
4/2(水) | 22:00 | 【総額45万コイン+JOPT 12権利】AKASAKA 230 | SALON de poker赤坂 |