Main Event 優勝 ぽしゃさん インタビュー

SPADIE Season36th

#01 NLH Main Event

ぽしゃ 選手

ご優勝おめでとうございます!
今のお気持ちを率直にお聞かせください。

シンプルに嬉しいというのが一番の気持ちです!

Main Eventを振り返って印象に残った場面はありますか?

FTのヘッズアップの時に、僕がツーペアを作っていた状況で、レイズオールインが飛んできた場面が一番印象に残ったシーンでした。
自分が強いハンドを持っている時に、オールインが返ってきて、相手も相当強いハンドを持っているんだろうなと色々考えて、そのアクションを判断するということが本当に痺れました。

優勝を意識したタイミングはいつですか?

Day1を通過した時点で優勝を目指していました!
インプライズを目指すというよりは、優勝を取るつもりで来ました。

周りのプレイヤーで特に強いと思ったプレイヤーはいますか?

FTの時に、僕の右隣に座っているプレイヤーがDay2の最初のテーブルからFTまで一緒だったのですが、ブラフの頻度とバリューの頻度がすごく良くてなかなか苦しめられました。
その後、渋谷GGPLでディーラーしている方だと知り、やっぱりディーラーの方は腕が立つなと思いました。
なので、なるべくレイズの頻度を増やして、ポストフロップを戦わない。
格上の人には運に任せられるように、なるべくコールをしなかったです。

ではここで2位となったHibiki選手にもコメントをいただいたのでインタビューします。
惜しくも2位でしたが、率直な感想をお聞かせください。

2位になれて嬉しいのですが、ヘッズアップで負けてしまい、悔しいです。

最後のヘッズアップはいかがでしたか?

相手の方が、アグレッションがとてもアグレッシブなのはセカンドテーブルくらいでわかっていたので、チェックレイズを入れて相手のブラフを誘っていました。

ありがとうございます。ここでぽしゃさんのインタビューへ戻ります。 ヘッズアップはどうでしたか?

やはり、ヘッズアップは運の要素が強く、一つのミスのダメージが大きいと考えているので、ずっと集中して丁寧にプレイしていました。

一度、自分が相手の1/5くらいのスタックまで下がってしまったのですが、そこから挽回して、相手にプレッシャーをかけて、最後は相手のオールインにコールして勝つことができました!

ポーカーを始めたきっかけと歩みについてお聞かせください!

大学の友人がポーカーをやってて、それで興味を持ったのが最初ですね。
そこから都内のアミューズメントカジノに行くようになって、ずっとリングゲームをメインでやってました。

でも、仕事の都合で転勤することになっちゃって、それを機に引っ越したんです。
そしたらたまたま新しい家の近くに SIX TSUKUBA (@SIX_tsukuba) ってお店があって、そこに通うようになりました。
最初は、このお店様子がおかしいな…と思っていて、よくよく話を聞いてみたら、なんとプロのポーカープレイヤーの佐野さん が駐在していて、
しかも、その佐野さんがプレイヤーのみなさんにポーカーを教えてたんです。 なので、お店には沢山の大型トーナメントのトロフィが飾ってあり、プレイヤーの皆さんも実績がある方ばかりです。

他の大会に出場したことはありますか?

U-30には出たことがあっただけで、
今回のSPADIEも初めての出場で優勝することが出来ました!

今後の目標や挑戦したいことはありますか?

まずはJOPTなどに出場して国内で実績を作ってから、海外の猛者達と戦いたいと考えています!

改めて、ご優勝おめでとうございます! 国内だけではなく、海外でのご活躍も期待しています!

______________________________________________________________

SPADIE公式WEBはこちら!
https://pokerguild.jp/spadie/

SPADIEの公式Xはこちら!最新情報をチェックしよう!
https://x.com/SPADIE_FINAL_

______________________________________________________________
JapanOpenPokerTour