
SPADIE Season36th
#28 NLH The Closer
アントニー選手
そう言っていただけてこちらもうれしいです! SPADIEで優勝されたのは今回は初めてですか?
そうですね、SPADIEで優勝したのは初めてですね!
それこそFT自体は今までで10回くらい行ってるんですけど、一回も優勝できなくて。
このかわいいトロフィー欲しかったんですよ(笑)
トロフィー喜んで頂けて良かったです! 今回のトーナメントで印象に残った場面はありましたか?
入賞が確定してからなんですけど、結構ターボなトーナメントでみんなスタックが浅いじゃないですか。
僕がテーブルチップリの時に、UTG+1からオープンが来て、僕がAJsで3BetしたらBTNの人から4Betオールインが来たんですよ。
それでUTG+1の人が降りて自分の番が来たんですけど、相手のスタック量とか、自分がここで降りたら結構ショートになってしまう状況とかを加味して悩んでたんですけど、「まだここじゃないな」と思ってそこ降りたら相手がKKを見せてくれて。
そこ降りてよかったなーっていうのがありますね。前までだと10BB切ると結構諦めたりしてて、オールインにもAJsでコールしてたと思います。
最近いろいろ勉強して「ショートになっても戦えるぞ」っていうことがわかってきて、そこをフォールドできたのが成長したなと思えた場面でした。

FTになってからはいかがでしたか?
FTはみんな結構オールインorフォールドだったんですよ。アベレージがもう12,3BBだったんで。
でも僕だけは刻んでオープンしたりとかしてて、ちょっとだけみんなを惑わすプレーができたかなと(笑)
いいですね! ヘッズアップになってからはいかがでしたか?
ほぼ同スタックで僕がちょっとだけカバーしてる時に、僕がAQ持っていて、向こうがK9持ってるときにプリフロップでオールイン対決になって。
フロップ僕がAヒットしてたんですけど、ターンかリバーで相手がツーペアになっちゃって、捲られちゃったんですよ。その時に1.5BBまで僕のスタックが減ってしまって、
「これ終わったなー・・・」って思ってたんですけど、諦めたらよくないと思って、そこから2回オールイン勝ったり、スチールとかしてスタック差が減ってきて、なんとか巻き返すことができました!粘り腰です!
ドラマみたいな展開ですね(笑)
いやほんとに、あのヘッズアップだけで2時間のドラマ作れますね。ちょっと大袈裟ですけど(笑)
最後の相手の方すごく上手な方で楽しかったです。女性だったんですけど、最近ほんとに強い女性の方多いなって思いますね。
トーナメントに参加する上で特別な準備や戦略はありましたか?
ターボ系のトーナメントなんで、行くところは行く。特にBTNとかSB,BBでは入れるハンドは入れてコールするハンドはコールして、っていうのを意識してましたね。
ターボ系のトナメは運ゲーだっていう人も多くて、運の要素ももちろんあるんですけど、僕よりも強い人も当然いるわけじゃないですか。
そこに近づけるようにほんのちょっとだけ勉強したんですよ! そこの成果が出たなと思いました。
ただ、まだまだ未熟ですけどね!(笑)

ちなみに、普段ポーカーの勉強ってどうされてるんですか?
僕は本当に上手い人のプレーとか、海外の動画とか、いろんな人の解説動画とか見てますね。
多分僕、地球で一番ポーカーの動画見てるんですよ。これは間違いないです。気が付いたら知らない国のトーナメントとか見てましたもん(笑)
でもマジでポーカーの動画めちゃめちゃ見てて、例えばみさわさんとか、soujirouさんとか、木原直哉さんとか、そういうのを見て「こういうシチュエーションはこうするんだな」っていうのを頭に叩き込んでます。
あとはそういうので足りないところをツールというか、GTO Wizard とかを使って補ってます。でもほんとにそれは最近始めたばっかりですけどね。
最近は本当にポーカーの勉強方法増えましたよね。
プレイの話に戻るんですが、周りのプレイヤーで意識した方やその対策などはありましたか?
それでいうと最後ヘッズアップの相手の女性の方はすごい丁寧で、結構男性の方が「行っちゃえ!」って人が多いんですけど、
その方は苦しい場面になっても的確にアクションされてたんで、「この人には負けちゃいそうだな」と思ってました。
ポーカーを始めたきっかけを教えてください。
ポーカー始めたのは8年か9年くらいかな? 友達が「ポーカーってめっちゃ面白いんだよ」って教えてもらって、その時に「友達みんなで一緒に始めたら楽しくない?」って始めたのがきっかけでした。
その時はみんなで動画見たり、本読んだりしながらルール覚えたりしてて、でも集まれるタイミングとかが合わなくてその会は消滅しちゃってたんですよ。
で、日本でもポーカーできるお店があるってのを知って、5,6年くらい前からアミューズメントカジノにも行くようになりました。
すごくベテランなんですね! ちなみにJOPTやSPADIEを知ったのはいつですか?
それこそポーカーのお店に行きはじめて少しくらいしたタイミングでJOPTみたいな大型大会があるっていうのを知ったんですよ。
初めてJOPTに参戦したら「なんだこの楽しい大会は」みたいな。「俺にはこれだ。ここで優勝したい!」って思い始めたんですよ。
なので本当にJOPTは憧れの大会ですね。 そこからSPADIEにも出させてもらってっていう感じです。
最初にJOPT出たときはそれこそ今回のSPADIE会場と同じ竹芝ポートホールだったかな?そこから会場がいろいろ変わって今では高田馬場ベルサールみたいな、当時の倍くらいのキャパになってるんで、あの時僕がすごいと思ったJOPTが今では大したことないみたいに思えるくらいですよね(笑)
僕がポーカー始めたのがポーカーが流行りだす少し前だったので、一番わかりやすく成長見てる気がします。若い人も多いし、女性も増えたし。

そんなに前からお越しいただけていてうれしいです。
普段本業もお忙しいと思うんですが、いつポーカーやられてるんですか?
いやでも本業は不規則なんで、夕方から仕事とかもありますし、連休もあったりしますし、そうしたら渋谷のGGPLに行ったりとかして、もう時間が空いたらポーカーって感じです。
だから、良くも悪くもちょっと友達減りました(笑) 飲み友達とかには「付き合い悪くなったな」って言われたりして(笑)
今は友達をポーカーに引き込むように誘ってますね。 今いろいろ話題になってますけど、健全なポーカーを広めるのが陰ながら使命だと思ってます。
ライバルはいらっしゃいますか?
こんなこと言ったらちょっと恐れ多いですけど、やっぱり芸能界のポーカー第一人者、GACKTさん。あとは海外でいうと、ネイマールかマット・デイモンですね。
この3人をいつか倒すのが目標です(笑)
いいですね(笑) 楽しみにしています!
今後の目標や挑戦したいことを教えてください。
いつも大型大会来てるんですけど、Mainとったことがないんですよ。JOPTのMainが5位で、SPADIEのMainも5位。戦国のMainも3位とかで、FTまでは行ったことあるんですけど優勝したことはないんですよ。
だから今の一番の狙いはMASTERS優勝なんですけど、日本での一番大きな目標はやっぱり、JOPTのMain優勝ですね!
Mainの優勝を祝える日もお待ちしております!
ちなみに、「日本での」ということは海外も考えられてるんですか?
やっぱりWSOPですね。今は毎年3回くらいは海外行ってポーカーするんですけど、WSOPは毎年出てるので、やっぱりWSOPのブレスレット取りたいですね~。
ブレスレット取って、今まであんまりいないと思うんですけど、普段使いしてやろうとおもってます(笑)
普通みんな飾るじゃないですか。普段使いして、「あ、こいつWSOPのブレスレット持ってるぞ」っていう威圧感で相手を降ろす作戦でいこうと思ってます(笑)
ありがとうございます。
今回は本当におめでとうございました!今後のご活躍期待しております!

______________________________________________________________
SPADIE公式WEBはこちら!
https://pokerguild.jp/spadie/
SPADIEの公式Xはこちら!最新情報をチェックしよう!
https://x.com/SPADIE_FINAL_
MASTERS S-1 2025 | 4/11 - 4/13 |
JOPT 2025 Grand Final | 4/25 - 5/6 |
TPC Season 13 | 5/22 - 5/25 |
SPADIE 37th | 5/23 - 5/25 |
4/1(火) | 17:45 | 【JOPT】15枚メガサテライト | GoodGame Poker Live Shinjuku |
4/1(火) | 18:00 | 【JOPT】30枚ウルトラメガサテライト | GoodGame Poker Live |
4/1(火) | 19:00 | MASTERS Ladies Championshipサテライト | 秋葉原カジノクエスト |
4/2(水) | 15:30 | 【JOPT】1卓限定サテライト | EGP EBISU |
4/2(水) | 18:00 | 【JOPT】メガサテライト(Total 15Tickets) | KKLIVE POKER SHINJUKU |
4/2(水) | 22:00 | 【総額45万コイン+JOPT 12権利】AKASAKA 230 | SALON de poker赤坂 |