
SPADIE FINAL Season34
SPADIE kick-off
ENU選手
まずは優勝された時のお気持ちを教えてください。
優勝した瞬間は「あ、優勝してしまったんだ…」って気持ちでした笑
実は大型大会に出たのが前回のU-30に続いて2回目だったんです。
前回ボコボコにされたのを踏まえて、今回結構勉強をして挑みました。
入賞できたら良いなというくらいの気持ちでいたらいつの間にかFT、ヘッズアップ、優勝という感じでした笑
本格的には3ヶ月前くらいに始めました。U-30の1ヶ月前くらいからですね。
ポーカー歴6〜7年くらいの友人に誘われてやったのがきっかけで、色々教えてもらいながら楽しくポーカーしてます。
最初はMホールデムというアプリで「ポーカー楽しいな」って思ってて、それで友人にアミューズ店に連れて行ってもらったら「リアルのポーカーも楽しい!」ってなってハマりました。
kick-offとThe Closerですね。初めての大型大会なので参加しやすいものを選びました。
両方とも入賞とかもなく飛んでしまってまだ自分には早かったなと思いました(笑)
今までのアミューズと違って大きい会場でのポーカーが初だったので緊張しながらのポーカーだったんですがそれが楽しくて。U-30終わった後すぐに「SPADIE絶対出よう!」と思い、それに向けて勉強してました。
GTO Wizardを使って、アミューズに行きながらここはミスだったかなと思った所はそのソリューションをGTOで調べて「ここがダメだった」とか「このハンドでは参加しない」などを勉強してました。
空き時間があったらずっとGTO開いてぽちぽちやったり、移動時間に動画でポーカーの知識を入れたりしてますね。

今回の大会での目標と優勝を意識し始めたタイミングをお聞かせください。
まずは入賞することを目標にしてkick-ofに参加しました。途中はショートになって飛ぶことを覚悟していたんですがなんとかオールインに3回くらい勝利してアベレージくらいになった時に「入賞いけるかも!」と思ったんですがバブルラインでもショートになってしまって入賞も危うくて隣の人と「どっちが先に飛びますかね(笑)」なんて言ってたくらいでした。
そんなこと言ってたらバブルが弾けて入賞が決まり、少し緩く参加出来るようになったので参加しつつ、オールインも勝ちつつしてたらFT前になって、その時にはアベ上を持ってる状態でした。
FTくらいで、もしかしたら優勝できるかもと思い始め「FTってどんなこと意識したらいい?」とか友人にアドバイスをもらいながら緊張しながらも楽しみつつ最後優勝まで走り切りました。
FT前の残ってる人達に少なからず「FTに行きたい!」という気持ちがある中で、Aハイボードのモノトーンでターンでフラッシュが完成するボードの時にリバーでベットに対してレイズが返ってきて、それに対しブラフオールインをしたらA持ちの方を下ろせてアベくらいまでチップを増やすことができたのでそこが大きかったですね。
そのあとはFTいくまでベットを大きめにして圧をかけて相手を降ろすプレイが出来たのも良かったです。
FTはハンドが良く入って、FT9人中の3人を66、AK、AAで飛ばしてチップリになったことですね。 そのあとはショーダウンまでいったハンドがナッツではないにしても強いハンドでのショーが多かったのとチップリだったのが相まって、レイズするとみんな戦いたくないみたいな感じで降りてくれたので結構広めにレイズや3ベットをしてました。
最後はこちらが相手の倍くらいのチップがある時に、KKがきたのでオールインしたら相手もAを持っててコールしてくれて、優勝という感じでした。
ハンドがぽんぽん入って、FT開始後5〜6ハンドくらいでチップリになったので展開は早かったですね。 あとは他の方のアクションを見て勉強していたんですが、その勉強になるプレイをされていた方もFTにいたのでずっと見ていた分戦いやすかった点も優勝に繋がったのかもしれません。
ヘッズに入った時のチップ量は7:3くらいでした。
初手はオールインしようと思っていてJ9sでオールインしたら相手からQQが出てきて、いきなり半分失ってかなり焦りました(笑)
そのあとはヘッズが初めての経験ということもあり、少し固めに相手の仕草とかを見ながらプレイをしていて、結構シーソーゲームを繰り返して、最終的に1010 vs QQでぶつかりました。
その時チップはカバーしてたので次のハンドから頑張ろうと思っていたら、こっちに1枚フラッシュが完成して優勝が決まったという感じでした。
アミューズでもヘッズの経験がなく、本当に初めてだったのでめちゃめちゃ緊張しました。知識もないのでヘッズが始まる前に友人に「ヘッズで重要なこと1つだけ教えて」って教えてもらいました。今はもう覚えてないですけど(笑)
マニラのMEGASTACKにいくのでその渡航費などに充てたいと思ってます。まだどれに参加するかは決めてないんですが友人と一緒にいくので友人が出るものに一緒に出ようかなと思ってます。
自分はまだまだ初心者なのでひたすらタイトに、でも参加した時にはなるべくアグレッシブに出来るように心がけていました。
ただライブの緊張感もあり、アグレッシブにいくことを意識はしていたけど実行することはなかなか難しかったですね。
伸び代があることですかね。あとは今回に関しては運もありましたが、勉強したことを出せたのも結果に繋がったのかなと思います。 まだまだ勉強中ですし、プレイ中も勉強になることばかりなのでどんどん吸収していきたいです。
最近はFLIPSとかですね。渋谷、新宿のアミューズで遊ぶことが多くて基本的にはリングをすることが多いですね。

最も熱い趣味ですね。
今年一番熱量があります(笑)
趣味として楽しみながら少しずつ勉強して強くなっていけたらと思ってます。
いつかはWSOPを目指して頑張ります!
ポーカーを通して卓で会話をしたり仲良くなったり出来るので、色々な人と知り合えてすごく楽しいです。
僕もまだ始めたてではあるので一緒に楽しみながら一緒に強くなりましょう。
初心者でも楽しいですよ!
これからもご活躍を期待しております。
______________________________________________________________
SPADIE公式WEBはこちら!
https://pokerguild.jp/spadie/
SPADIEのXはこちら!最新情報をチェックしよう!
https://x.com/SPADIE_FINAL_
______________________________________________________________
MASTERS S-1 2025 | 4/11 - 4/13 |
JOPT 2025 Grand Final | 4/25 - 5/6 |
TPC Season 13 | 5/22 - 5/25 |
SPADIE 37th | 5/23 - 5/25 |
4/1(火) | 17:45 | 【JOPT】15枚メガサテライト | GoodGame Poker Live Shinjuku |
4/1(火) | 18:00 | 【JOPT】30枚ウルトラメガサテライト | GoodGame Poker Live |
4/1(火) | 19:00 | MASTERS Ladies Championshipサテライト | 秋葉原カジノクエスト |
4/2(水) | 15:30 | 【JOPT】1卓限定サテライト | EGP EBISU |
4/2(水) | 18:00 | 【JOPT】メガサテライト(Total 15Tickets) | KKLIVE POKER SHINJUKU |
4/2(水) | 22:00 | 【総額45万コイン+JOPT 12権利】AKASAKA 230 | SALON de poker赤坂 |