
JOPT 2024 Tokyo #03
Poker Players Championship Winner
ゆっち選手
優勝された瞬間の気持ちをお聞かせください。
ありがとうございます!
「5月PPCの忘れ物を取りに行く」という強い気持ちでずっとPPCの優勝にこだわってきたので、大きな達成感と喜びでいっぱいでしたが、正直優勝の瞬間は実感が湧いていませんでした。
本当にたくさんの方々や物達に支えてもらっての勝利だと思っているので、今は何よりも感謝の気持ちが一番強いです。
JOPTという素晴らしい大会の開催自体も、運営の皆様あってこそだと思っていますし、普段から大切にしている感謝の気持ちを忘れずに持つことが、ぶれない気持ちを保つ意味で力になった部分もあるかもしれません。
トーナメント中は、特にプレイ面で意識されていたことはありますか?
PPCはブラインドがDay1は40分、Day2は35分なので、ショートブラインドよりも根気強く、Day1はまず生き残ることを第一にプレイすることを意識していました。
ストラクチャーが長い分、プレイヤーの情報収集もできるので、自分が参加しない時も同卓の方のハンドやプレイスタイルを観察するようにしていました。
後から振り返りをしたいので、PPCも是非配信してもらえるようになったら嬉しいです!笑
「根気強く」とは具体的にどんなプレイだったのでしょう?
無理にブラフキャッチをせず、迷ったら無理しすぎないことを大事にしていました。
序盤は今しなくてもいいフリップ勝負や、マルチwayの難しい局面は無理せず、
生き残ることを優先していました。
相手のハンドや特徴は、どのように覚えるようにされていましたか?
明らかにオープンやレイズ頻度が多い人は注視したり、オープンしたハンドをチェックしています。
また、自分の見られ方も意識していて、一般的に女性はアグレッションが低いと思われがちだったりするので、自分の印象を利用することも大事にしていました。
自分がShowしたハンドを「誰が見ていたか」も観察するようにしていて、この人は自分がShowしたハンドを覚えているだろうからこんなイメージ持ってるだろうな、と考えながらプレイしていました。
そこまで考えられているのですね!私自身も大変勉強になります!
印象的なハンドやシチュエーションはありましたか?
いくつかありますが、FTのトリプルバレルを打ち切ったハンドは今も強く覚えています。
自分がBBからAJoでライトに3betしたハンドで、フロップ:K
ターン:ラグ
リバー:A
と落ちたのですが、私がリバーでトリプルバレルAIをして、悩まれながら相手にKJでコールをもらえました。 相手がKでキッカーも強めだと予想しつつ、どこまでコールしてくれるか?を考えました。リバーのAで、相手のKヒットは降りるのが一般的と思われるかもしれませんが、私はFT序盤からサードチップリで、チップ差を利用して特にミドルに対してかなりアグレッシブに攻めていたので、その印象も利用しました。

はい、なので降ろしたいように見えるAIを入れて、結果的にマックスバリューを取ることができました。
応援で見ていた方にも、絶対にブラフだと思ったと言われました。笑
DAY2の中盤以降はアベレージ2~3倍ほど持っていたので、卓チップリの圧を生かしてとにかく攻めにまわって、オールインは受けるより先に入れることを意識して、スチールをしまくっていました。
色々な方から「いじめるのが上手ですね」と言われていました。笑
素直に嬉しかったです! その中盤に、私のTTのオープンが4way AIになって、4wayのTTはきついな...と思ってたところで、フロップでTが刺さって。 ターンで相手のフラッシュが完成するボードになって捲られたのですが、リバーでQが重なってフルハウスになり捲り返しました。 自分以外の3人がショートAIだったので、ここで3人を一気に飛ばした時に、「今日はきてるな」と思いました。

FTは順調にチップを増やされたかと思いますが、FT終盤はいかがでしたか?
残り3人で、K7sで入ったボードでフロップでフラドロ、リバーで完成して、セカンドチップリだった方から全弾取ったシチュエーションも大きなターニングポイントでした。
自分がリバーでフラッシュが完成したところに相手からbetされて、サイズに悩みましたがレイズAIを返して、長考の末にミドルヒットにコールをもらえました。
上手いプレイヤーほどこちらのブラフレンジを考えるので、そこを意識したのと、自分のハンドが強くても弱くても一定の間を必ずおくようにしていたのが良かったかなと思います。
ヘッズアップはいかがでしたか?
実は2位の阿久津さんに対して、良い意味でヘッズになったら一番嫌だなと思っていました。
セミFTでも同卓していて、プッシュのタイミングも上手く、落ち着きもあってメリハリがあるプレイヤーさんで、手強いなと感じていました。
なんとか最後は勝ててよかったです!
優勝後、何か変わったことはありますか?
たくさんの方々にお祝いの言葉をかけてもらえて、とても嬉しかったです。
ポーカーに出会わなければ絶対に出会わなかった人たちだと思うので、改めて"ポーカー”に感謝です。
私自身は特に変わらないです。
今は優勝しても調子に乗らず、謙虚でいること、変わらないことが一番大事だと思っています。
私も格好良い人になれるように真摯に努力し続けていきたいです。
今回、PPC優勝という大きなタイトルを手にされましたが、プライズの使い方などは決めていますか?
もともとプライズはあまり意識しておらず、勝つこと第一で考えていたので、改めてプライズを見てびっくりしました。笑
沢山の方に支えてもらったので、まずはお世話になった方々やお店、応援してくれた仲間達や物事への恩返しに使いたいです。あとラッキーさせてもらったディーラーさん達のお名前を控えているので、お礼のキャスドリを入れにいく予定です!
今後のポーカーに関する目標があれば、お聞かせください。
目標を決めたら達成しないと気が済まない性格なので、次の目標はゆっくり決めたいなと思います。
JOPTは今後ももちろん出る予定です!
一つ一つ着実にステップアップしていって、いずれは海外のトーナメントにもチャレンジしたいなと考えています。

続いて、ゆっち様がポーカーを始められたきっかけを教えていただけますか?
始めたのは1年半前で、ラスベガスのカジノに行きたいなと思い、調べたらポーカーが流行っていることを知ったのがきっかけです。
最初は世界のヨコサワさんの動画を見たり、自分なりに勉強をして、1ヶ月後にキャッシュゲームを打ちに行き、そこから完全にハマりました。
国内では、アミューズメントカジノもよく行きますか?
はい!いろんなタイプのプレイヤーと同卓したいので一人であちこちに足を運んでいますが、
志戸さんがオーナーをされている、新橋の『化猫ポーカー倶楽部』に一番通っています。
日頃から強い人と打ち合うのが大事だと思っているので、たくさんの大会で活躍をされている志戸さんはもちろん、常連さんが皆強い『化猫ポーカー倶楽部』は通うと強くなれる最良の環境だと思います。
ゆっち様の強さの秘訣はなんだとなんだと感じていますか?
今回のPPCにおいては、何よりも、『絶対に勝つ』という気持ちの強さが一番だと思います。
今年のPPCは、
1月:25位
5月:6位
7月:DA1敗退
とインマネが続いていたものの、7月にDay1通過できずとても悔しい思いをしたので、今回は「絶対に5月の忘れ物を取りに行く」、そう発言したからには覚悟を決めて、PPCにかける気持ちは私が絶対に一番だ、という自負を持って臨みました。
また、普段のアミューズや、もっと言うと日々の私生活でも心がけているのですが、関わる全ての方にリスペクトを持つこと、必ず挨拶をすることを大切にしています。あと会場では見つけたゴミを拾ったり、誰かが残していったドリンクホルダーや空き缶を片付けたりしていました。
ゆっち様を応援される方が沢山いらっしゃる理由がとてもわかります!
ゴミを拾ったから勝てる!とはもちろん言いませんが笑、
普段からいろんなことに思いやりやリスペクトを持つことが、自然と運を呼び込むことに繋がったのかもしれません。
アミューズメントカジノのお話も出ましたが、まだ行ったことのない初心者の方も含めて、新しくポーカーを始めた方に伝えたいことはありますか?
まずは、何よりも楽しむことが大事だと思います!
あとは、一つのお店だけでなく、色々なアミューズメントに足を運んでみて、自分に合うお店や仲間を見つけて欲しいです。
自分に合った場所やコミュニティを見つけることが、ポーカーを楽しく続けられる理由にもなると思います。
最後に、ゆっち様にとってポーカーとはなんでしょう?
いくつになっても熱中できる、「人生の刺激」ですね。
ポーカーに出会わなければ絶対に出会えなかった、たくさんの人達との縁が私にとってかけがえのないものになりました。JOPTというこんなに素敵な大会で優勝できたのは、本当にたくさんの方々のおかげです。
今後も感謝とリスペクトの気持ちを忘れずに、もっと強くなれるようにひたむきに努力をしていきたいと思います!改めて皆様、ありがとうございました!
______________________________________________________________
JOPT公式WEBはこちら!
https://japanopenpoker.com
JOPTのXはこちら!最新情報をチェックしよう!
https://x.com/japanopenpoker
______________________________________________________________
MASTERS S-1 2025 | 4/11 - 4/13 |
JOPT 2025 Grand Final | 4/25 - 5/6 |
TPC Season 13 | 5/22 - 5/25 |
SPADIE 37th | 5/23 - 5/25 |
4/1(火) | 17:45 | 【JOPT】15枚メガサテライト | GoodGame Poker Live Shinjuku |
4/1(火) | 18:00 | 【JOPT】30枚ウルトラメガサテライト | GoodGame Poker Live |
4/1(火) | 19:00 | MASTERS Ladies Championshipサテライト | 秋葉原カジノクエスト |
4/2(水) | 15:30 | 【JOPT】1卓限定サテライト | EGP EBISU |
4/2(水) | 18:00 | 【JOPT】メガサテライト(Total 15Tickets) | KKLIVE POKER SHINJUKU |
4/2(水) | 22:00 | 【総額45万コイン+JOPT 12権利】AKASAKA 230 | SALON de poker赤坂 |