
Japan Open Poker Tour 2023 Tokyo #02
Event #11 Mix 10 game Winner
せがもん選手
Mix 10 game優勝おめでとうございます!優勝された時のお気持ちについて教えてください。
優勝した時は高揚感というよりも脱力感が強かったですね。ヘトヘトでした。
そもそも、自分はそんなにMIXゲームをやり込んでいる方では無いんです。10GameMIXに参加したきっかけも、NLHのMainEventに出場していたのですが、飛んで暇になって。その日はMainEventの他に10GameMIXのトーナメントをやっていて「じゃあやってみるか〜」という感じで参加したのです。参加したもののすぐ2回飛んでしまいまして、それでも暇だったのでもう一回だけ参加してみたら、3回目はうまく走れてDay2に残れたんですよ。なので「初心者です〜!すみません!」って言いながらプレーしてましたね。
残り2テーブルの時は、隣のプレイヤーさんに時々ハンドレビューしてもらってました。(笑)「こんなハンドで参加したんですがどうですかね?」とか「最後打った方がいいですかね?」とか聞きながらだったので、周りのプレイヤーさんからも初心者だと思われていたと思います。ビッグベットのサイズ間違えたりもしてましたし。(笑)
そんな中ではあったのですが、Final Tableまで残ったことで優勝したい気持ちが湧いてきまして、「この人にはこれくらいのハンドレンジでぶつけよう」とか「この人とはこの種目では戦わないようにしよう」とか、集中して考えながらやっていましたね。疲れました。 ラストハンドはFix Limit Omahaだったのですが、相手からベットされて、ハイハンドのナッツができているのに気づかずずっと悩んでいました。(笑) 後でポーカー仲間から「そんなのスナップコールだろ!(笑)」と言われましたが、その時は多分めちゃくちゃ疲れていたのだと思います。
初心者です!と言いながら優勝してしまうところがすごいですね。 トーナメントを通して意識していたポイントは何かありますか?
途中から相手の得意なゲームで戦うようにしていましたね。僕は初心者だと思われているので、こちらからぶつけに行った時はある程度マージナルなハンドだと思われているんですよ。なので、相手の得意なゲームでめちゃくちゃ強いスターティングハンドで勝負しにいってました。そこでブラフっぽい動きをしまくると、相手は勝ってるだろうと思って勝負しに来るので、相手の油断を誘うみたいな戦い方をしていましたね。
初心者であることをうまく活かして、盤外戦術で戦っていたんですね。
逆に、僕が得意だと思っているNLHでは一番チップを減らしていました。(笑)
でもそのお陰で、「自信がある種目で、マージナルなハンドで参加して結果チップを減らしてしまうことがある」という状況に気がついたので、他の種目では逆に強いハンドで得意そうな人にぶつかっていくという戦術を思いつきました。
トーナメントを通して、印象に残っているプレイがあれば教えてください。
残り4人の時に、横浜でMIXを教えてもらっているヒカルさんに2-7 Triple Drawで競り勝ったのが印象に残ってます。お互い初手2枚チェンジで、彼はNo.5、僕はNo.2を作っていました。横浜でいっしょにプレーしてるので、『多分、せがもんは87くらいだろうな』と彼は思いながら打ってたと思いますが、こちらからはレイズせずパッシブに受けて、最後にレイズして上手く取り切れました。このハンドで大きくチップを増やせたので優勝が見えましたね。
さっきお話にあった盤外戦術をここでも使ってたんですね。
ヘッズアップはいかがでした?お相手の印象や、うまくいったハンドなどはありますか?
相手の方はFinal Tableから同卓した方で、どのゲームも安定してプレーされている印象でした。特にスタッド系が得意そうだったので、相手の得意なゲームでぶつかろうと考えていて、Razzで大きなブラフを打ちました。うまく降ろすことができたのでかなり大きな分岐点になりましたね。NLHでもヘッズアップはブラフ過多気味の戦術をとっていることもあり、ハンドは普通だったら参加しないようなQTだったと思うのですが、看板がいい感じにローナッツっぽい見た目になってきたので、ベットやチェックレイズを混ぜて4枚目で相手を降ろすことができました。
さっきまでトーナメント中にハンドレビューしてもらっていた初心者が急にガンガンベットしてきたら、強いハンドが完成していると思っちゃいますよね。(笑)
そうですね。「普通そのハンドで参加しないよな」と思っているからこそ、相手からするとナッツに見えていたと思います。初心者ならではの大胆な手を採りましたね。
ポーカー歴と、ポーカーを始められたきっかけを教えてください。
ポーカー歴は1年と1ヶ月くらいです。始めたきっかけですが、僕は一般社団法人トレジャーハンター教会所属のプロハンターをやっていまして、ハンターの素養を高めるためのトレーニングの中に「NLHのトーナメントで優勝しろ」というものがあり、それに参加したのが初めてのポーカーでしたね。
なるほど・・・。そもそもプロハンターって何ですか?
宝探しのプロです。(笑)宝探しゲームを企画運営してる会社があって、そこから様々な暗号とか地図とかが送られてきてですね。 それをもとに日本全国のどこかに運営会社が隠した宝を探すっていうゲームがあるんですよ。例えば「江戸時代から伝わる、幸運をもたらす瓢箪をさがせ!」とかね。
宝探しゲームに参加したり、ハンターのトレーニングを積んでポイントを貯めるとプロハンターになることができるんです。で、プロハンターになれると年1回、賞金1000万の宝探し大会に参加することができるんですよ。
ハンターのトレーニングの中には居合切りとか瓦割りとかボルダリングとかいろいろな種目があって、その中になぜかポーカーがあったんです。それで2022年の6月くらいに新宿のポーカー教室で初心者講習を受けて、30人参加くらいの大会に出たところ、いきなりFinal Tableに進出して、6位になったんです。それから2〜3回通ううちに1位をとって、そこからハマりました。
ポーカーを始めたきっかけ史上、一番レアケースだと思います。(笑)
MIXは2022年の12月くらいから始めました。横浜のファミリーポットというアミューズメントカジノで「Dealers choice」という15種目くらいのゲームの中から好きな種目をBTNの人が選ぶことができるゲームがあって、遊びながらMIXを学びました。
勉強はどのようにされていますか?
基本的に座学はあまりしていないです。(笑)ドローやPLOなどのJOPTタイトルホルダーがいる店なので、上手いプレイヤーさん達に「このハンドどう思いますか?」と質問して、その場でワイワイ議論しているうちに楽しみながら感覚を掴んでいます。

あなたにとってポーカーとは?
僕は「ポーカーはスポーツ競技」だと捉えています。年齢や性別を問わず鎬を削れるフェアな競技ですね。eスポーツとかゲームの世界だと反射神経的なところで年齢差がだいぶ 出ると思いますし、マラソンとかテニスとかゴルフとかは身体能力の差が出ると思うんで。そう考えたときに、こんなにも年齢性別関係なくフェアに戦えるのはポーカーくらいなんじゃないかなと思ってます。こういう競技でHendonMobとかJPIでランキング上位を狙っていくのは楽しいですね。
これからMIXゲームを始めようという方にMIXゲームの魅力について語っていただきたいです!
NLHに煮詰まった人におすすめです。いろんな戦略を考えて柔軟に戦えるのがMIXゲームの魅力ですね。また、NLHに比べて競技人口が少ないので、優勝が近いのも良いですね。NLHのMainやSideEventは参加者数百人の中で1番を目指さないといけませんが、今回僕が優勝した10GameMixは142人参加でした。140〜150人の中で1位になれば良いので、NLHに比べて優勝も狙いやすいと思います。まあ、142人の内、3人分は僕なんですけどね(笑)
あと、MIXのテーブルはどこに行ってもワイワイ楽しくプレーできる印象があります。競技人口が少ない分、仲間意識も強いんだと思います。
確かに、トーナメント中にハンドレビューをお願いできるくらいですからね。(笑) MIXのトーナメント、気軽に参加しても良いんだとわかって、すごく興味が出ました。
プライズの使い道は決めていますか?
ちょうどAPPT2023が開催されているので、全部つっこみます。
今後のポーカーに関する目標があればお聞かせください。
MIXゲームのインタビューなので主旨に沿っていないのですが、今の目標はNLHで国内メインか、海外メインのタイトル獲得ですね。MIXは今後も恥ずかしく無いくらいに勉強してトーナメントに参加していきます!
今後もJOPTご参加の予定はありますか?あれば、意気込みを教えてください。
JOPTには通算6回くらい参加しているんですが、やっぱりこのお祭り感が最高ですよね。ポーカー仲間もみんな集まってきますし、ワイワイ盛り上がれるし、イベントとして国内最高峰だと思います。JOPTのスタッフのみなさまには本当に感謝しています。
大好きな大会なので、もっと盛り上げていきたいですし、先日のJOPTOsaka #02のMain Eventは6位に終わったので、いつかはMain Eventで優勝したいですね。
JOPTのお祭り感は本当に楽しいですよね。1ヶ月くらいぶっ通しで開催して欲しいです。WSOPくらい。(笑)
Grand Final 7日間連続でも疲れ切ったので、1ヶ月ともなるとヘロヘロになりそう。(笑)
せがもんさん、改めて10GameMix優勝おめでとうございます!NLHのトーナメントだけでなく、MIXのトーナメントにも参加してみたいなと思える素敵なインタビューをありがとうございました!
______________________________________________________________
次回JOPT 2023 Tokyo #03は10.05 - 10.09に新宿住友ホールで開催!
https://japanopenpoker.com/tokyo
JOPT 2023 Tokyo #03 Digest公開中!
https://youtu.be/Fj8MY9mRnw4
JOPTのTwitterはこちら!最新情報をチェックしよう!
https://twitter.com/japanopenpoker
せがもんさんのTwitterはこちら!
https://twitter.com/segamonn
世界中のポーカープレイヤーと対戦してみませんか?ようこそGGPokerへ!
https://ggpoker.world
______________________________________________________________
TPC Season 13 | 5/22 - 5/25 |
SPADIE 37th | 5/22 - 5/25 |
JOPT 2025 Tokyo #02 | 7/17 - 7/21 |
5/9(金) | 15:30 | 【JOPT】1卓限定サテライト | EGP EBISU |
5/9(金) | 17:30 | 【総額10万コイン】FRIDAY BIG STACK | イケブクロギルド |
5/9(金) | 18:00 | 【プライズ総額10万コイン】Premium Friday | 秋葉原カジノクエスト |
5/10(土) | 12:30 | 【総額5万コイン】Shark The Deep | Casino Live Tokyo |
5/10(土) | 13:00 | 【総額112.4万】KK GLORY LIVE | KKLIVE POKER SHINJUKU |
5/10(土) | 13:30 | 【総額10万コイン以上】Holiday FIFTY STACK | GoodGame Poker Live |