
■自己紹介をお願いいたします
青山輝久と申します。3 Million Poker Club(以下3MPC)というオンラインサロンでNLHのコーチを担当しております。APPT Manila Main Eventで18位、ACOP Macau Deepstack Championshipで9位に入賞したことがあります。
■日本代表に選ばれた感想をお聞かせください
大変光栄に思っています。一方で、選ばれた以上は日本のポーカー界を盛り上げるくらいの良いゲーム、プレーをしなければというプレッシャーも同時に感じております。
■TellさんにとってWSOPとは?
ポーカープレイヤーの晴れ舞台という感じです。高校野球で言う甲子園のような。ポーカープレイヤーなら誰もが憧れるトーナメントだと思います。僕自身まだWSOPに参加したことが無かったので、とても楽しみにしています。
■今回が初めてだったのですね、とても意外でした。今回のWSOPオンラインでサイドイベントにも出場していないということでしょうか
はい、まだ一つも出ていない状況です。僕が普段プレーしているのがキャッシュゲームなので、オンラインでトーナメントをプレーするということがあまり無いんですよね。ヘッズアップトーナメントがWSOPの初出場なので、とにかく頑張っていきたいと思っています。
■今回ヘッズアップ形式のトーナメントですが、ヘッズアップの自信はいかがでしょうか?

僕は普段6maxのキャッシュゲームをメインにプレーしているので、正直自信はあまりありません。ただ、僕の持っている知識やスキルで精一杯頑張ろうと思います。
■あまり慣れていないヘッズアップに臨むとなると、3MPCメンバー内でもかなりご準備されているのではないでしょうか
そうですね、今猛勉強中です(笑) プリフロップに関してはレンジを覚えるところからスタートしてますが、ポストフロップに関してはキャッシュゲームをずっとやっているので、ある程度何とかなると思っています。メンバーもかなり応援してくれているので、ここから本番まで仕上げて頑張ろうと思っております。
■勝つために意識していることはなんでしょうか?
普段意識しているのは、ミスを極力少なくすることです。派手なプレーやトリッキーなプレーよりもそちらの方が遥かに大事だと思っています。安定的なプレーとはまた別ですが、ミスの少ないプレーを心がけていきたいです。
■今回のヘッズアップトーナメントはどういった戦いになることが予想されますか?
一番違うと感じているのは参加率ですね。VPIPが80%を超えるほど参加して戦わないといけないのは普段と大きく違うと感じています。また、世界的な強者が集うトーナメントなので、一筋縄ではいかないと感じています。タフなスポットが多くなったり、難しい判断を迫られる状況が多くなるのではないでしょうか。
■最後に、ヘッズアップトーナメントに向けて意気込みをお願いします
日本代表に選ばれたからにはもちろん優勝を目指して、日本のポーカー界を盛り上げて貢献できるように頑張りたいと思います。また、大会に出場したということだけで終わらないように、この経験を3MPCを通してコンテンツに昇華して皆さまにお届けしたいなと思っております。

_______________________________________________________________
世界中のポーカープレイヤーと対戦してみませんか?ようこそGGPokerへ!
https://ggpoker.world

TPC Season 13 | 5/22 - 5/25 |
SPADIE 37th | 5/22 - 5/25 |
JOPT 2025 Tokyo #02 | 7/17 - 7/21 |
5/9(金) | 15:30 | 【JOPT】1卓限定サテライト | EGP EBISU |
5/9(金) | 17:30 | 【総額10万コイン】FRIDAY BIG STACK | イケブクロギルド |
5/9(金) | 18:00 | 【プライズ総額10万コイン】Premium Friday | 秋葉原カジノクエスト |
5/10(土) | 12:30 | 【総額5万コイン】Shark The Deep | Casino Live Tokyo |
5/10(土) | 13:00 | 【総額112.4万】KK GLORY LIVE | KKLIVE POKER SHINJUKU |
5/10(土) | 13:30 | 【総額10万コイン以上】Holiday FIFTY STACK | GoodGame Poker Live |