ポーカーギルドではこれから始めようというポーカー初心者の方の理解を深めて頂きやすくする為に月2回のペースでコラムを連載いたします。どうぞよろしくお願いします。 今回はポーカー入門編の第1回目、『テキサスホールデムとは?』をお送り致します。
ではいきなり核心をつくお話になりますが、
Q『テキサスホールデムとは?』
A『現在、ポーカーにおいて世界で最も流行しているルール』
という結論になります。
ポーカーを知らない方が聞くと「え?テキサスホールデムってポーカーのルールの1つなの?そもそもポーカーのルールっていくつあるの?」と思うかもしれませんね。
そうなんです。『ポーカー』には色々なルールがあり、その種類はなんと100種類を越えるとも言われているんです。
そんなに沢山のルールの中でテキサスホールデムが一番流行してると言ってもあまりピンと来ないかもしれないのでひとつの例をここに示そうと思います。
毎年5月から7月にかけてラスベガスでWSOP(ワールド・シリーズ・オブ・ポーカー)と言われるポーカーの世界大会が行われます。この世界大会では色々なポーカーのルールで60近くのトーナメントが行われますが、その内の実に40近くがテキサスホールデムのルールで行われているんです!
3分の2のトーナメントをテキサスホールデムが占めている現状を見てもどれだけ世界で流行しているのかがわかりますね。



その60近くのトーナメントの中で最も大きく、格式が高いのが8日間にかけて行われるメインイベント(もちろんテキサスホールデム)なのですが、2013年の優勝賞金は830万ドル、実に8億円にも上りました。まさにアメリカンドリームですね!

こうして、アメリカを始めとして、欧米諸国、最近となってはアジアでもメジャーなゲームとなってきております。
それではこのテキサスホールデム、日本人においてはルールが広まっているのでしょうか?
はい、確実に流行してきています!
筆者の感覚ですが日本においてのテキサスホールデム人口はここ3年で少なく見積もっても3倍以上になっていると実感しております。
日本で行われているポーカー会場の様子を見てみましょう。


実際に行ってみるとわかるのですが、熱気がものすごく、皆さんが非常に真剣に、そして楽しくテキサスホールデムを遊んでいるのでわかります。
こういった理由から、これからポーカーを覚えようと思っている方はまずはテキサスホールデムのルールを最初に勉強される事を強く推奨致します。
次回のポーカー入門編の第2回目ではそのテキサスホールデムのルールについて触れようと思います。
どうぞお楽しみにお待ちくさいね。
東京でテキサスホールデムを遊びたい場合は、
アキバギルド【秋葉原】
東京deポーカー【渋谷】【新宿】【六本木】
大阪でテキサスホールデムを遊びたい場合は、
BLUFF-BAR【ミナミ】
まだまだ一杯!日本全国ポーカースポットを探したい場合はこちらへどうぞ!
日本全国ポーカースポット
戦国ポーカーツアー | 9/12 - 9/15 |
JOPT Sapporo | 9/12 - 9/15 |
Shibuya Poker Fes. | 9/19 - 9/23 |
8/30(土) | 11:00 | 【総額100万コイン】GLOBAL MILLIONS 30K DAY1 H | GoodGame Poker Live SHIBUYA |
8/30(土) | 12:00 | 【総額67万コイン】聖剣エクスカリバートーナメント×戦国ポーカー | 秋葉原カジノクエスト |
8/30(土) | 13:00 | 【JOPT】JAPAN OPEN SATELLITE | イケブクロギルド |
8/31(日) | 12:00 | 【総額66万コイン】GGPL Shinjuku 1st Anniversary #06 Main Event 20K | GoodGame Poker Live Shinjuku |
8/31(日) | 13:00 | 【総額2万コイン】EGP Monthly Legend | EGP EBISU |
8/31(日) | 16:50 | 【総額4万コイン】JOPT & SPADIE & U-30 合同祝勝会 | Casino Live Tokyo |