Japan Open Poker Tour Season 20: Tokyo
Main Event Winner
とし 選手
Main Event優勝おめでとうございます‼︎
今回の勝利を収める上で、意識されていたことがあれば教えてください。
ぼくのニックネームが「ダイヤモンド」なんですけど、要するに「堅すぎる」という意味で。ぼくがスリーベットしたらクイーンズは出てこない、ぼくのフォーベットは95%エーシズ。結局ぼくはポーカーを始めて1年なので、数多の歴戦プレイヤーに対してポストフロップで勝てるわけがないんですよ。参加したハンドは全て取るくらいの気持ちで、ハンドレンジは絞っていました。ボタンでのミドルポケットやスーコネも一切参加しなかったので、後ろで見ている人には笑われていました(笑)
最も印象に残っているハンドは?
マサキングさんとのヘッズアップでぼくのオープンにマサキングさんがスリーベット。それにコールして、フロップが9ハイボード。ダブルバレルを打たれつつコールすると、リバーでフラッシュが完成するエースが落ちたんですね。マサキングさんが「チェック」と言ったので、スナップでオールインしたら彼が長考。そのハンド、実はどブラフで6ハイだったんですよ。
Day 2
としSB/Open, Call
マサキングBB/Raise
フロップ/9d3s2h
マサキング KK/Bet
とし 67/Call
ターン/8s
マサキング/Bet
とし/Call
リバー/As
マサキング/Check, Fold
とし/All-in
リバーで自分がオールインのブラフをしたのは二日間を通じて、そのハンドだけで。99%と言っていいほどバリューヘビーな打ち方をしていた中で、唯一したブラフが通り、その後のポストフロップも戦いやすくなりました。
ヘッズアップで戦ったマサキングさんのコメント
ファイナルテーブルでのプレイはタイトなイメージだったのですが、ヘッズアップになってから、ギアを入れ替えてきた印象でした。最初はアグレッシブに攻めていたのですが、先述の通り、トシさんのプレイの幅が広く、対応が大変でした。また、とても粘り強く集中力が切れないプレイヤーだったので、最後はこちらが根負けしてしまいました。 トシさんの応援の方が多くて辛かったです(笑)こっちはチャンネル登録 1万人いるはずなのに、おかしいです。私のファンは一体どこにいるのでしょうか!!
Day 1から順調にチップは増えていたのですか?
僕は1権利(20,000点)でスタートしたのですが、僕の初めに座ったテーブルがものすごい荒れるテーブルでした。
具体的には、僕が見ていたタイミングだけでも、同じ方がAA,AA,KKで3ハンド連続で入ったものの全て負けてしまっていた事や、最初の2 Breakまでに、5回 フォーハンドが出たり、しかもその内1回はストレートフラッシュに負けたり、、、とんでもない波乱なテーブルで、プレイしながら一体ナッツとはなんなんだ⁈
みたい現象が起きてました(笑)
その中でも、今回竹芝ポートホールというとてもいい会場での、まさにポーカーの大会‼︎という雰囲気の中、他のプレイヤーもプレイが固くなっていて、自分のプレイスタイル的にとてもやりやすかったですね。
私のチップは、増えたり減らしたりしつつ、ずっと30BBくらいでした。周りからは、JOPTのMain Eventは、1時間ブラインドで『大人が1日遊ぶには良い大会だよ』と聞いていたので、1権利しか持ってないけど、参加して最初は18時くらいまで遊んで帰ろうと思っていました。ただ、18時を過ぎて「明日もやりたい」という欲が出てきて、なんとか二日目に残れないかなーと思っていたら、25BBくらいで(Day 2へ)進めました。
欲が出始めた Day 2はどのような一日でしたか?
インマネするまではずっとアベレージ以下だったと思います。当初の「18時まで遊びたい」が「明日も遊びたい」になり、バブル目前では「インマネしたい」になっていました。バブルの方が飛んで、インマネが決まった瞬間、実は「もういいや」と思ってました(笑) ところが、そこから面白いようにハンドが入って、KK持っているタイミングでJJ持っているプレイヤーが当たってきたり、AA持っていたらAKが当たってくる。などの幸運が残り3テーブルくらいの時に続き、気がつけばチップリでFTにたどり着いていました。
ファイナルテーブルにたどり着いたときの心境は?
今回RFIDが搭載されてなくて、僕的には実はツイてる‼︎と思ってました(笑) RFIDがあると自分のハンドが見られて『あいつどんなハンドでプレイしてるんだ』と思われるんじゃないかと気になりますし、そういった事を考えながらプレイしても、ろくな事にならないので、できればFT9人に残るまでは、あの壇上のRFIDテーブルに上りたくないなと思っていたのが正直な心境でした。
残り9人になったとき、優勝は意識されましたか?
全くしていませんでした。FTになった時チップリだったんですが、正直、いらん事なったな、と。チップリが有利なのはわかってますが、飛んだ時に、逆にチップリからこんな簡単に飛んだのかよ‼︎とか飛んだら思われるなと、思われるんだろうなみたいな印象もあり、チップリでFTに残れたから嬉しいとか、優勝したら、選手契約がいくらだとか、全く考えてませんでしたね。優勝のオファーの金額や、何位入賞でいくらのオファーを受けられるとか、全て優勝した後に知りました(笑)
最後に、今後の展望を教えてください!
せっかく、このような機会をいただいたので、WSOPやEPTには出てみたいなと思います。このご時世なんで参加できるかは未定ですが、タイミングが合えば挑戦してみたいです。30過ぎて、社会人としても中盤くらいになりつつある中で、久々に見つけた真面目に取り組める趣味がポーカーなので。それをライフワークにするかは疑問ですけど、他人に趣味を聞かれた時に、「ポーカーには自信があるよ。」と言えるようになりたいです。
東中野 3BETのオーナー ドンさんコメント
としくん、本当におめでとうございます!JOPTメイン優勝!本当に凄い事だよね
これからのポーカー人生で一生誇ることができる、かけがえのない勲章を手に入れたとしくん
3BETのオーナーとして、店と関係を持ってもらえていることを誇りに思います。元競技麻雀の選手でもある としくんは、やっぱり勝負師としての資質が半端じゃないんだろうね!
これからも近くで研鑽させてもらいます!ところで、としくんが代表を勤める『ダイヤモンド協会』を、この前1日で破門されたんだけど、今度理由を納得するように説明してください(笑)
行きつけの東中野 3BETのオーナー ドンさんと
としさんインタビュー動画もYOUTUBEで公開中
https://www.youtube.com/watch?v=_er6MsYh8jQ&t=378s
としさんnoteはこちらから
https://note.com/toshi_poker/n/n71110a942851
としさんTwitter
https://twitter.com/toshisan_poker
______________________________________________________________
世界中のポーカープレイヤーと対戦してみませんか?ようこそGGPokerへ!
https://ggpoker.world
______________________________________________________________
TPC Season 13 | 5/22 - 5/25 |
SPADIE 37th | 5/22 - 5/25 |
JOPT 2025 Tokyo #02 | 7/17 - 7/21 |
5/9(金) | 15:30 | 【JOPT】1卓限定サテライト | EGP EBISU |
5/9(金) | 17:30 | 【総額10万コイン】FRIDAY BIG STACK | イケブクロギルド |
5/9(金) | 18:00 | 【プライズ総額10万コイン】Premium Friday | 秋葉原カジノクエスト |
5/10(土) | 12:30 | 【総額5万コイン】Shark The Deep | Casino Live Tokyo |
5/10(土) | 13:00 | 【総額112.4万】KK GLORY LIVE | KKLIVE POKER SHINJUKU |
5/10(土) | 13:30 | 【総額10万コイン以上】Holiday FIFTY STACK | GoodGame Poker Live |